無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

宝来家@新宿思い出横丁

宝来家@新宿思い出横丁_b0042308_20322575.jpg

1/28の土曜日は久々に仲間4人で新宿で飲んできました。
16時から23時までの7時間はあっという間でしたよー。
まずは0次会でこれまた久々の新宿思い出横丁にある宝来家で軽く飲み食いしました。
上の画像はやきとんね。タレ味が美味しいね!1本¥120。
宝来家@新宿思い出横丁_b0042308_2042912.jpg

炙り牛ハツ刺し¥480、しょう油をかけてかき回したところ。ニンニクが効いて美味しい。
やはり生はNGのようですね・・・。
宝来家@新宿思い出横丁_b0042308_20494861.jpg

バイス¥320、しそ酎ハイはさっぱりして美味い。奥のはトマトサワー、トマトリキュールで割ったものだね。
宝来家@新宿思い出横丁_b0042308_2052378.jpg

たら豆腐(冬季限定)¥530、豆腐の上に銀タラが乗っております。このダシが美味くて、豆腐、銀タラに合います。寒い冬にぴったりです。
宝来家@新宿思い出横丁_b0042308_2133520.jpg

しろもタレで食べます。
宝来家@新宿思い出横丁_b0042308_20581592.jpg

梅干サワー¥320、このような安いお酒も大好きです!
0次会3人で¥2,000ちょっとでしたー。では本チャンの1次会へ行きましょう!
休みの日に飲むのは幸せ!
Commented by もりひろ at 2012-01-30 06:09
また旨いのしてるね~!!

こちらは昨日、ワイハーから帰国しました。

寒くて一気に現実です・・・。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-01-30 21:58
もりひろさん、こんばんは!そしてお帰りなさい。

日本は寒いっしょ!昨年より寒いですよ。

寒暖差有りすぎで風引かないようにしてください!
Commented by 7番目の男 at 2012-02-01 21:09
大介様、こんばんは。
私も宝来屋にはよく行きます。宝来屋2です。
西新宿で一通りブツを物色した後、〆で一人飲んで帰ります。
ハツ刺しは、たしかにひと手間入っていますよね。
できればひと手間ないほうがいいのですが…。
コブクロ刺しも必ず注文しますし、私は2杯目からはバイスサワーが定番です。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2012-02-01 23:53
7番目の男さん、こんばんは!

やはり7番目の男さんとは絶対新宿ですれ違っておりますね。
宝来家でも遭遇していそうですね。
昔牛レバ刺しもあったような気もします。
手間無く生で食べたいですよね。子袋刺しのあの食感はやめられません。
バイスサワーっても気が合いますね!
いつかお会いしましょう!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2012-01-29 21:21 | 食べ物 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity