第8回ディスコ・ナイト2012@池袋エールハウス
総勢34名の参加、当方はDJとなりまして3時間ノン・ストップで昔懐かしいディスコ・ソング、歌謡曲をかけまくりました。
3時間飲み放題食事つきで¥5,000、コスプレ割引¥4,000、飲み放題にはギネス生ビール、バス・ペールエールも含みます。

とにかく楽しかったですね。
最初の1時間はみなさん、酔いも足りずフロアはまったりとした空間でしたが徐々に温まってきたところに、映像タイムを持ってきて爆発しました!映像の力って凄いですね(笑)それからはもうブースにリクエストが殺到で忙しくなりました。この忙しさは最高だね。こうなれば〆の時間まで勢いが増しますね。まさにダンス天国です。

ディスコって響きが最高なんです。
今回は終ったあとの「祭りのあと」的な雰囲気はなかったね。またやろうよ、その言葉が次回開催への自信となりましたね。2008年6月から始めたこのイベント、8回も開催とは自分でも驚き、継続は力なり、ディスコ・ナイトはまだまだ成長していきます。生きていて良かった~!

ピンクレディーのUFOですね。ピンクレディーは僕らの世代では鉄板ナンバーですので必然と盛り上がります。
映像担当の方、ありがとう!Kプロデューサーもありがとう、セカンドDJ殿ありがとう、そして参加者のみなさん、ありがとう!

完全燃焼されたようで良かったです。写真拝見するに、かなり盛り上がったようですね。
残念ながら、今回は参加できませんでしたが、時間が合えばぜひ参加したいです。
ディスコと言うと、自分の年代は「サタデーナイトフィーバー」なのですが、「UFO」とはびっくりです。とはいえ、最近の“クラブ”では筒美京平先生がはやっているとか…
最近の音楽はトンと疎いのですが、やっぱり60~80年代の音楽は良いですね。
お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。お陰様で大変盛り上がったイベントでして、個人的にも大変満足なものでした。すごく嬉しかったですね。
定番のディスコ・ナンバーに邦楽ナンバーを絡めると一層盛り上がるんです(笑)
歌謡曲がこれまた良いんですよー。
>やっぱり60~80年代の音楽は良いですね。
やっぱりこの頃の音楽が洋邦しっくりきますね。今年はあと2回ほど開催予定がございます。時間が空いていましたら是非参加ください。飲み食いも充実してまして絶対満足されると思います!