THE WHO / THE WHO BY NUMBERS (紙ジャケ)
購入場所 ローソンHMV通販
購入価格 1SHM-CD¥2,800
備 考 オリジナル1975年、2011年DSDリマスター(英国オリジナル・アナログ・マスター)、オリジナル・ミックス、ボートラ3曲追加、デフ・ジャケ付き


年末発売の紙ジャケが続々到着しました。
今回のメインはやはりフーでしょう。後期?のアルバムが一気にリリース、以前買ったからいいや~ってスルーしちゃうのは大間違い、オリジナル・ミックス採用の音源なんですね~。過去に出たのは96年のリミックス・リマスター、オリジナル・ミックスのCDは80年代に出て以来だそうです。
そして今回のDSDリマスター、音良いですよ~。くっきりしていると言うか、クリアーな音質ですよ。
このザ・フー・バイ・ナンバーズ、正直あまり聴いたことないのが本音(苦笑)
あの「四重人格」の後のアルバム、ピート以外の3人はソロに取り掛かったり、集中したり、キースは動物用の鎮静剤を飲んでステージでぶっ倒れるし、フーにとってバンドの存続問題にもなったとか。ピートも「四重人格」の制作で披露困憊、そんな中2年ぶりに作ったこのアルバム、「四重人格」での肩肘張った?制作ではなくリラックスな作り、フーらしさが戻ってきた感じでしょうか、聴いていてメンバーそれぞれ居心地良さそうですね(笑)
今回の紙ジャケ、作りは気合入っております。

英国初回盤はシリアル・ナンバー付きだったそうです。

日本初回盤に付属していたポスターも再現。右上はレーベルカードです。


そしてデフ・ジャケ付き。
今回はオーストリア初回盤だそうです、マニアック!ジャケ表はコーティングされてました。
フーの紙ジャケ・シリーズ、これからも紹介します。
収録曲
01 SLIP KID
02 HOWEVER MUCH I BOOZE
03 SQUEEZE BOX
04 DREAMING FROM THE WAIST
05 IMAGINE A MAN
06 SUCCESS STORY
07 THE ARE ALL IN LOVE
08 BLUE RED AND GLAY
09 HOW MANY FRIENDS
10 IN A HAND OR A FAITH
Bonus Tracks
11 SQUEEZE BOX (Live)
12 BEHIND BLUE EYES (Live)
13 DREAMING FROM THE WAIST (Live)
「ロックンロール・ゲーム」!?
そんな邦題だったんすかね(笑)?

僕も、後期アルバムはあまり聴いていなかったので、この機会にしっかり聴きこみたいと思います。
「四重人格」もデラックス・エディションを紙ジャケで出してくれたら、買うのになー。

140点ですと、20%割り増しにボーナス¥10,000かな?
こちらも実は100点ほど売りましたよー(笑)
今回の後期アルバムと編集盤は良い内容だと思います、パッケージも最高!紙ジャケの出来は年を重ねる度に品質が上がってますね、買い直しはきついですが、まあこれも楽しみってことで(笑)
96年リミックス/リマスターの紙ジャケは売らない予定です(笑)
持っていないのは逆に安く手に入るかもしれません。
オリジナル・ミックスはナチュラルなイメージですかね。
一般の人から見たら、なんで同じの買うの!?って怒られちゃいますがね(笑)

ただ、今回の紙ジャケがオリジナル・マスターだとは知らなかったので、WHOのリミックスヴァージョンも全部売っちゃったんですよ。残しておくべきだったかなー?でも、WHOを売らなかったらボーナス付かなかったかもだし、WHOはけっこう査定高かったので。複雑な心境です。まあ、こういうのは勢いのもんなので、追々中古で買い直そうかな?売ったったCDがまた欲しくなって、また買い直す事もよくある事なので。
お~!と言うことは6桁ですか!そして速攻で使い切っちゃうところはさすが同士(笑)来年もお互いヘビー・ユーザーでいたいですね!
リミックスを売ったのですか~、今回のリリースでリミックス放出が多いと見ております。来年はどんなアイテムがリリースされるんですかねー。おっかない年でもあり、楽しい年にしたいですな(笑)