発掘その51 JUST A BEAT SHOW &八王子系ラーメン
購入日 2005年1月16日
購入場所 ブックスーパーいとう府中店
購入価格 ¥924(定価は¥2,625)
備 考 紙ジャケ・ディジタル・リマスタリング
このCD、まだ廃盤ではないと思うが、買ったお店と安いのが珍しいので紹介。
80年代が好きな僕にとって、日本のインディーズシーンは面白かったね、今のインディはほとんどメジャーと変わらないがこの頃は粋なバンドが今より多かったな。このアルバムに収録されているレ・ピッシュやブルーハーツは今でも人気あるしね。このアルバムを発表してもう20年近くなるけど、若きレピッシュ、ブルーハーツは違うね、かっこいいよ。屋根裏のライブってのもいいね。
買ったところが府中本町駅近くのブックスーパーいとうと言う大型古本店、ブックセンターいとうと関係あるみたい、過去に何回か来店したがほとんどがカス盤、その中で紙ジャケ・リマスター盤で¥924は掘り出し物だな。(ジャケットにはがれがあるのはまあ許そう)
左の画像はお昼に食べたJR豊田駅から徒歩10分弱の場所にある武富屋のチャーシューメン¥950です。魚系のだしに玉ねぎの薬味は誰が名付けたか八王子系ラーメンと呼ばれるらしい。麺はちぢれ麺、チャーシューはとろとろ、しかも大型で5枚も入って麺が見えない。
このとろとろチャーシューが魚系だしのしょうゆ味と玉ねぎがマッチしていい味だしております。いいね!しょうゆ味ラーメンは!お陰さまでスープまで完食してしまった!ちなみにチャーシュー多いという方には3枚入りチャーシュー麺¥750があります。
ああ、雨にも負けず今日も無駄遣い!
よだれが~・・・って美味そうですね。
八王子系ラーメンってそうなんですか?知らなかった。
しかし毎回関心しますが、大介さんの行動力はスゴイですね。
このブログが面白く、真似して始めたら私もブログに完全にはまりました。一日に何回も更新している始末。
玉ねぎがなかなかいい味出てます、八王子系ラーメン極めたくなりましたね。行動力はやることないのでついつい出掛けちゃうんですよね、ただそれだけー。
>to-docchiさん
そうなんです。マクロモードにするの忘れましたー。
今度はばっちり撮ります!