無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

FC東京 J1復帰

11/19アウェイ鳥取にてガイナーレ鳥取に5-1で勝利、この勝利でJ1復帰となりました。今回は残念ながら現地で喜びを得ることは出来ませんでしたが、友人サポからメールが来てJ1復帰を知りました。

まだリーグ戦が終わっていないので総評は控えますが、とにかく良かった!ホッとしております(笑)
今日は自宅でひとりで祝杯です。

J1サポーターのみなさん、来年はJ1に復帰しますのでよろしくお願いします。

11/20追記

11/20本日、J2・2位のサガン鳥栖の敗戦により2011シーズンJ2優勝となりました。選手、スタッフ、サポーターのみなさんおめでとうございます。優勝とは言えあくまでもJ2ですので通過点です。来季はJ2で学んだことを活かして上位進出目指しましょう!
Commented by タロウ at 2011-11-19 23:06 x
大介さん、こんばんは。バードスタジアムに行って来ました。FC東京さんのJ1昇格確定を見届けて来ました。詳細はともかく、試合後は大熊監督&全選手が、まず鳥取のお客さん達(メイン&バックスタンド)に挨拶をしてから、東京サポさん(ゴール裏)に挨拶をしている姿が印象的でした。鳥取のお客さん達ものほほんなもので、キチンと拍手をしていましたよ。せっかくFC東京さんがJ2の水に慣れて来たとこで再昇格されるのは残念至極。あと1、2年はゆっくりとされても宜しかったのに(笑)。ともかく、おめでとうございます。
Commented by たけのうち at 2011-11-19 23:26 x
大介さん、こんばんは。 ご無沙汰しております。
FC東京の来シーズンJ1昇格おめでとうございます。
よかった、よかった~。
改めてJ2の順位表を見ていると、かつてJ1だったチームがJ2でも下位にいるような状況。 昇格そして力の維持がいかに難しいかということでしょうね。

我らが仙台も守備偏重などと言われつつも今日も引き分け。 いいんです!(笑)

来年はJ1でお会いしましょう~。 おめでとうございました!
Commented by ?MAN at 2011-11-19 23:27 x
J1復帰おめでとうございます!
長い1年でしたよね・・・ 本当に良かったです!!
来年は日本平決戦の復活です!
今年の柏のように上位も考えられます。
石川、平山の復活にも期待したいです!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-11-20 00:14
タロウさん、こんばんは!

バードスタジアムの電光掲示板に「J1復帰おめでとう」まで出して頂いて、お気遣いに大変恐縮しております、ありがとうございます。
いや~、J2の幻惑サッカーに最初はやられっぱなしでどうなることやらと思いましたが、最低目標である復帰を果たすことが出来て今野選手ではありませんがホッとしております。過酷なリーグでした。

今回は鳥取へ遠征できずとても残念でしたが、いつかまたサッカー以外で鳥取へ旅行したいですね。松葉カニ食いたかったです!!

サッカーではJ1でお会いしましょう!絶対に!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-11-20 00:17
たけのうちさん、こんばんは!

ありがとうございます!

とてもハードな1年間でしたが、なんとか最初の目標をクリアできてホッとしております。次はJ2優勝です。

今季の仙台の頑張りに感心です。来季は仙台で試合が出来ます。
今からまた楽しみが増えましたよ。

来季は土曜日開催のJ1でお会いしましょう!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-11-20 00:19
?MANさん、こんばんは!

今回はホーム、アウェイとかなり行きました。アウェイは本当に過酷でしたよー(苦笑)
なんとか1年でJ1に復帰できて嬉しいです!
来季は日本平での戦いが楽しみです。

レイソルの大躍進はきっと刺激になっているはず、来季も頑張ります!
ありがとうございました!
Commented by プリムローズ at 2011-11-21 00:20 x
FC東京の昇格が決まり、本当におめでとうございます。

J2の戦いは苦しかったと思いますが、1位で昇格できたのは喜ばしい事です。

今の状況では、来年対戦できるか決まっていませんが、FC東京がJ1で活躍できる事を願っています。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-11-21 00:30
プリムローズさん、こんばんは!

過酷なJ2でしたが、無事一年でJ1復帰できました。

J2の相手の良さを消すサッカーは恐ろしいです(笑)

来季、一緒に戦いましょう!
コメント、ありがとうございます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2011-11-19 22:43 | スポーツ | Comments(8)