つけ麺 中華そば 節(ぶし)「白潮豚骨ラーメン¥650+万能ねぎ¥150+替え玉¥100」@府中
店名が変更して初訪問の「つけ麺 中華そば 節」で白潮豚骨ラーメン¥650に万能ねぎ¥150をトッピング+替え玉¥100を注文しました。

注文してしばらくすると・・・

白潮豚骨ラーメン¥650+万能ねぎ¥150です。
豚骨独特の臭みはなし(臭みあったほうが好みですが:笑)、スープにコクがあって個人的に好みの豚骨ラーメンですね。元々は「九州男児」って店名でした。

麺は典型的な細麺、やはり豚骨は細麺が一番!そしてバリかたが合います。

替え玉はバリかたより硬い「針金」にしてみました。この硬さは良いですね~。ハードな食感好きですね。それよりも硬そうな「粉おとし」は無いようだ。
他にも黒潮豚骨や限定の赤味噌豚骨なんてのもあるからまた食べてみたいですね。またつけ麺や中華そばも食べてみたい。

「博多天神」よりもスープのこってり度は高めですかね。
しかも替え玉して、この値段は学生の財布に優しい。
・・・しかし、美味そうに撮影されますね。お手本になります!
「博多天神」はこってりと言うよりかクリーミーな味だよね。
なのでこちらは濃いですね。これで臭みもあれば最高だね(笑)
画像は手振れの可能性もあるので何枚か撮ってベスト・ショットを選択します。

2008年には店名が「節」に変わったようですが、「九州男児」時代のメニューである白潮豚骨ラーメンや黒潮豚骨ラーメンは健在でございますよ。焼豚は炙っていなかったような気がします。こってり味は確かにハマりますね(笑)