発掘その47 Otis Clay / Live In Tokyo
購入場所 ブックセンターいとう豊田店
購入価格 定価¥1,380
備 考 帯付 1992年発売
久々!発掘シリーズ。だって最近大型古本店ではカス盤ばかりでいい品なし。街の中古レコードショップの方が安くていいもの買える現状だもん。しかし久しぶりに掘り出した!どうせないだろうと思った方が逆にあるね。
今回はオーティス・クレイ83年の東京でのライブCDを帯付きで発掘。ソウルと言えばモータウン、スタックス等個性強いレーベルが数多いですが今回はハイのオーティス・クレイ!とにかく何て表現したらいいのでしょうか?モータウンがデトロイトならハイは米国南部系、とにかく油濃いと言うか、うー言葉で表現するのは難しいがモータウンがライトならハイはヘヴィなソウルなんですかねー。
CD聴いて、こりゃあノリがいいね!とばかりに買ってから毎日聴いております。
解説の鈴木啓志氏によれば78年の初来日と4回目となるこの83年のライブが良かったみたいね。
意外なのはサザンオールスターズの「いとしのエリー」をカバーしていること。レイ・チャールズより先駆ける事7年、これがヒットしていれば状況は変わったろうに。この「いとしのエリー」、本家よりもいいかもよ!
僕も先日、アマゾン経由でブックセンターいとうより
Third World の 「ラブ・アイランド」というアルバムを買いました。
中古ですけど程度もよく、納得の買い物でしたね。。。
ブックセンターいとうがアマゾンのマーケットプレイスに出品しているとは知りませんでした。このいとう、意外と洋楽エイティーズのCDが安く買えると思いますよ。Third World、レゲエに親近感を与えた素晴らしいグループですよね。
このCDは古本店で見つけた言わば発掘品です、無いと思って行くと意外とあるんですよね!