2011JリーグDivision2 第7節 FC東京 - 大分トリニータ
スコア FC東京 1 - 2 大分トリニータ
得 点 (FC東京) O.G (大分) 前田、長谷川

久々にダメなFC東京に会ったような気分だ。
ホームなのにアウェイなような試合展開、10/16の岡山戦(3-0で勝利)の無得点の後半から今日の大分戦の時間を合計すると315分で2点しか取っていない、前にも勝っている時に述べたがこのチームが一度ズッコケるとチームが変わったように点取れない病になってしまう昔からの悪い癖がある、またしてもそれを露呈してしまったね。ホーム初黒星です。
失点の内容がとても悪い、前半、後半の全てロスタイムである、前半の失点で大分にもしかして勝てるかもと自信を与えてしまい、試合中盤には勝てる!と確信しただろうな。アウェイを感じさせないガツガツしたサッカーしてきたよね。ロスタイムに失点するとガッカリしてしまうよ~。今野が出場停止で勝てなかったなんて言われたくないが、今日の守備陣の出来ではやっぱり今野が居ないとダメだねって言われても仕方ないだろう。
後半の立ち上がりから悪い状態だったのでドローで止む無しと言う選択肢もあったのではと思うと悔しい敗戦である。J2って恐ろしいリーグ戦だよ、一度負のスパイラルにハマるとなかなか抜け出せなくなるからね(恐)
今夜はダメでもそれを返上するチャンスはある!次勝てば良い、焦るな!責任逃れな横パスはやるな!とにかくシュートを撃て!シュート撃たないと勝てないぞ!次、期待してます、昨年の悔しさを忘れるな!頑張れ!FC東京!

次、勝つことを信じております!

今日は振替休日でしたが、他に予定があったので観戦は出来ませんでした。
後で結果を知りましたが、残念に思いました。
FC東京がシーズン終わりにはいい結果になるように願っています。
こちらはナビスコ杯がありますが、J1残留がかかっているので気を引き締めていきたいと思います。


昨夜はとても寒くて観戦がきつかったです、試合結果もきつい結果で・・・。
J2は年々過酷さが増してきますので、早く抜け出したいのですね。昨夜の結果チーム、サポーターの慢心が招いたもの、サッカーの恐ろしさを忘れるとこういうことになるのでしょう。
レッズは昨季のウチの真似なんかしなくてくださいよ、来季はJ1でさいスタ行きたいですから!
お互い正念場ですが次会うときは笑顔でお会いしましょう!
J1経験と言っても、大分は債務超過でJリーグ預かりの身、例え今季3位以内でも昇格は出来ないのですよ~、しかしながらその預かりの身のチームに足元をすくわれ、サッカーの恐ろしさをまたしても体感してしまいました。スタジアムの雰囲気に「今日も勝てるよ」と言う慢心な空気があったのはいけないですね。とにかく次は勝つことです!
そうなんですよ~、余裕あるんですけどね。
一度ズッコケルとそれを引きずる・・・、ある意味気持ちの切り替えがあまり上手くないチームでもあるので正直、今度のダービーは心配です。
どんな状況でも勝てばまた好転するので、これはもう勝つしかありません!
もりひろさん、千葉の準サポーターのようですよー(笑)
サッカーネタにコメントとは珍しい(笑)
MXテレビは残りのホームゲームを中継することが決まったのですが、第1弾としてのこの放送で前半、後半ロスタイムの失点で負けるのを露呈するとは情けないやら、ウチらしいやらで、昨日は怒りが・・・。
試合に観に行くってことはこういうこともあるのは仕方ないですが、帰りの足取りが重くなりますな(苦笑)
海外サッカーは気兼ねなく観られるのは良いですね。ランジェリーフットボールは知りませんでした(笑)