WHITESNAKE / LIVE...IN THE HEART OF THE CITY COMPLETE
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD¥5,400
備 考 1980年6月24日 英ロンドン、ハマースミスオデオン ステレオSBD


久々の西新宿ネタでございます。
これは最新作ではございませんが、前々から気になっていたCDです。オフィシャル盤のコレの元素材でございます。オフィシャルでは6/23,24のライヴ・パフォーマンスをまとめたものなのですが、これは6/24分でございます。
やはりと言うか、オフィシャルのライヴ盤って演奏の差し替え等が行われるのが常ですが、オフィシャル盤も当然差し替えがございます。これは差し替え前の純粋なライヴ音源、ステレオ・サウンドボード音源で当然ながら音もオフィシャル並ですから値段は高いですが初心者も十分に楽しめます。
演奏そのものがエディットされているのもあり、このCDでは完全版で聴けたり、オフィシャルに未収録の楽曲も収録されており、オフィシャル盤を補完するほう一つのアルバムとして持っていて絶対に損はしませんね。パープルの楽曲をちょっとずつ披露するジョン・ロードのキーボード・ソロにニヤリでございます。オフィシャルと比較すると色々な発見があって面白いですね。白蛇ファンは必修アイテムでしょう。
白蛇もメンバーチェンジ激しくて、それでいて個性的、いつ聴いてもたまりません!
収録曲
Disc 1
01. Come On
02. Sweet Talker
03. Walking In The Shadow Of The Blues
04. Ain’t Gonna Cry No More
05. Lovehunter 6. Mistreated / Soldier Of Fortune
Disc 2
01. Nighthawk
02. Jon Lord Solo
03.Belgian Tom's Hat Trick
04.Ain’t No Love In The Heart Of The City
05. Take Me With You
06. Fool For Your Loving
David Coverdale - Vocals
Bernie Marsden - Guitar, Vocals
Micky Moody - Guitar, Vocals
Jon Lord - Keyboards
Neil Murray - Bass
Ian Paice - Drums

しかしブート素人の私には、5000円台はきついな。たまにユニオンでブートのCD、DVDを見つけますが、なかなか手が出ません。先日はついついマイナーですが、HSAS(HAGAR SCHON AARONSON SHRIEVE)のブートDVDを1000円で買ってますが、、、このDVDはカメラも多く、画質はまあまあですが、テレビのライブ中継並みなのでびっくりしました。こういう掘り出し物もあるんですね。

このブート、ボクも先週からのヘビーローテーションです。同じタイミングでビックリしました! 以前から欲しかったですが後回しになって・・・。 でも某店の中古通販で2,800円で入手できました。
やはりオフィシャルはコレに限らず、編集だらけの“疑似ライブ”ばかりなのでブートに頼るしかないのです。
よくある編集でパート差し替えはもちろんのこと曲順が変わるなんてライブ盤の意味が無いと思います。
まあそれにしてもこの商品のようなオフィシャル補完物は貴重だし白蛇はこの時期がオススメです。個人的にはLovehunterのようにライブで進化する曲が好きです。
音楽ネタへのコメント、ありがとうございます(笑)
ライヴ・イン・ジャパン3枚組は実は大阪公演も含まれているんですよね。ダイカンで買った武道館のAUD録音ものがありますが音が悪いながらも、こんな演奏、MCもあったのかと自分でその違いがわかると感動しますよね。オフィシャルのライヴ盤と実際のブートでのライヴ盤は対であるべきと考えますね。
ちなみにオフィシャルのライヴ盤は紙ジャケ2枚組デフジャケ付きで¥5,000とブート並みの値段でしたよー(汗)
なので丁度良いかなと(強引)
奇遇ですね!コレを聴いていたとは驚きです!
しかも中古¥2,800は羨ましい、お買い得じゃあありませんか~。
>よくある編集でパート差し替えはもちろんのこと曲順が変わるなんてライブ盤の意味が無いと思います。
ミュージシャン、制作側とファンの温度差を感じますよね。ファンが色々突っ込むのが嫌なミュージシャンも居ますし、紙ジャケに関しても、なんでそんな形にこだわるんだ?って(汗)
やはり、ミスとか、気に入らない演奏をレコードに残したくない気持ちはわからないでもない、でもやはりファンは純粋なライヴ盤が聴きたいんですよね。この実際の演奏、なかなか良いと思いますよ~。

オフィシャルなら中古2,000円弱でも迷うのにブートだと勢いで財布のヒモが緩むっていうか・・・ちぎれて中身が完全放出です。
でも“今コレを逃すと一生聴けないのでは?”という変な強迫概念はブートコレクターの誰もが抱く共通意識ではないでしょうか。
では今宵もこの白蛇を聴きながら寝ます。おやすみなさい。
ええ、ブートファンはみんなマヒ感覚ですよ~(笑)
この強迫観念は欲望を捨てない限り不可能だと思います。
緩むというか、ちぎれて完全放出、まさにその言葉通りだと思います。
明日も頑張りましょう!(笑)