THE KINKS / SOMETHING ELSE ~DELUXE EDITION~ (紙ジャケ)
購入場所 ローソンHMV通販
購入価格 2SHM-CD¥3,800
備 考 オリジナル1967年、2011年最新リマスター、デフジャケ付き

キンクスのオリジナル・アルバム・デラックス・エディション・シリーズ第2弾がリリースされました。
国内盤は輸入盤との差別化を図るため、紙ジャケ仕様でのリリースです。

バック・ジャケです。折り返しもよく出来ております。

CDです。国内盤のみSHM-CDでのリリースです。
そして

オランダ盤THE KINKSのデフジャケ付き!フライングVを持つデイヴ・デイヴィスがカッコいい!

バック・ジャケです。
音ですが前回同様、リマスター効果が効いて、音がめちゃくちゃ良い!モノラルもステレオも両方音質が良いのが驚きです。ある国ではミックスが異なる曲もあって、「アフターヌーン・ティー」のカナディアン・モノ・ミックスやジャーマン・ステレオ・ミックス等レア音源も収録されております。そして今までオフィシャル化されなかった未発表のBBCレコーディングスも収録、和訳した解説付き、輸入盤より手の込んだ国内紙ジャケ仕様が一番ですな!
コレ欲しくなりました???(笑)
収録曲
Disc1
The Original Mono Album
01 David Watts
02 Death Of A Clown
03 Two Sisters
04 No Return
05 Harry Rag
06 Tin Soldier Man
07 Situation Vacant
08 Love Me Till The Sun Shines
09 Lazy Old Sun
10 Afternoon Tea
11 Funny Face
12 End Of The Season
13 Waterloo Sunset
Bonus Tracks
14 Act Nice And Gentle
15 Mr. Pleasant
16 Susannah's Still Alive
17 Autumn Almanac
18 Harry Rag
19 David Watts
20 Afternoon Tea
21 Sunny Afternoon
22 Autumn Almanac
23 Mr Pleasant
24 Susannah's Still Alive
25 David Watts
26 Love Me Till The Sunshines
27 Death Of A Clown
28 Good Luck Charm
29 Harry Rag
30 Little Woman
Disc2
The Original Stereo Album
01 David Watts
02 Death Of A Clown
03 Two Sisters
04 No Return
05 Harry Rag
06 Tin Soldier Man
07 Situation Vacant
08 Love Me Till The Sun Shines
09 Lazy Old Sun
10 Afternoon Tea
11 Funny Face
12 End Of The Season
13 Waterloo Sunset
Bonus Tracks
14 Susannah's Still Alive
15 Autumn Almanac
16 Sand On My Shoes
17 Afternoon Tea
18 Mr Pleasant
19 Lazy Old Sun
20 Funny Face
21 Afternoon Tea
22 Tin Soldier Man

ジャケも内容も良さげですね♪

物欲をアップさせるのが当ブログの狙いです。
焼け石に涙レベルながら経済貢献です(笑)
もしかして今回発売の3枚全部買っちゃいましたかねー???
来月も3枚ありますよー。こちらは気合の全買いです(笑)
このデイヴの弾き方はとても新鮮で、もしかしたらこのように弾くのが正解???
マイケル・シェンカー、うじきつよしは俺らの弾き方が正しいって引かないと思いますね(笑)
このジャケでも買って正解!!!
紙ジャケのの出来いいでしょ!?(笑)
国内の和訳ですが、Thin Lizzyの場合はボーナス・トラック、ボーナス・ディスクの解説は一切なしでした。そして今回のkinksですが、各曲とはいかないまでも少々解説はしております。日本の評論家のようにオリジナル収録曲まできっちりと解説はしておりませんね。
歌詞ですが、Thin Lizzy,Kinks両方とも和訳ありましたよ~♪
画像を見た限り、出来が良いですね。
個人的に買っておきたいところですが、J-POPも追っかけているもので、ちょっとゲットは後回しかなぁ。
プラケ盤は聴き過ぎて、相当汚くなってます(笑)。
この折り返し技術は日本の自慢の技術だと思いますね。
海外からだとなんでここまで拘るんだ?ってところでしょう。
現時点での決定版でございます。
ミックス違いも確認できます、でも、欲しいのいっぱいあるよねー(苦笑)
他の2枚も追って紹介します、買いたくなる気持ちにさせますよー(笑)