追悼 松田直樹選手
なのに、なのにこの訃報は残念すぎますね。とても残念だ!
J1ではよく対戦したし、相手にするとやっかいな選手でした。やっかいだからこそ、試合前の松田選手のスタメンアナウンスに僕らは敬意を込めたブーイングを送っていたわけです。現役ですから、いつかまた会った時にスタジアムでブーイングを送れるのですが、それすらも出来なくなってしまった。敵ながら天晴れな選手、そして身内の選手には厳しくダメなところをガツガツ言う選手でした。ある意味、ウチには居ない選手でしたね。
代表でもマリノスでも監督と衝突したり、武闘派なイメージから誤解されることも多々ある選手でしたが、それもまた個性、考え方がぶつかってもその結果勝てばみんな幸せになれるじゃないかってことでしょうね。
とにかく熱いハートの持ち主の選手でしたね、マリノスを戦力外となった時、ウチにはいないタイプの選手だから、このような選手が居たらな~なんて思ったりもしました。気持ちを前面に出す選手は好きなんでもう一度言ってしまいますがとても残念、早過ぎますよ!
最後に松田選手のプレーを観たのは昨年11月の日産スタジアムでした。ボランチで出場しておりました。
ご冥福をお祈りいたします。
同姓同名のボクサー松田直樹選手は「いつか対談したかったのに…」とブログに書いていましたが、実現できなくなったのは残念です。
松田選手の所属チームが恵まれた環境でないとはいえ、練習場にAEDが常備されていなかったのは残念だと思います。
松本山雅の松田直樹選手のご冥福をお祈り申し上げます。
コメントありがとうございます。
各世代の代表に選ばれた素晴らしい選手、日本のサッカーを支えていた選手ですね。ある意味、日本を強くした功労者でもありますね。
7日の遠征先の岐阜・長良川競技場で試合前に追悼セレモニーが行われるので松田選手を偲びたいと思います。