無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

夜勤弁当Vol.3

夜勤弁当Vol.3_b0042308_2383095.jpg

夜勤用のお弁当作り、継続していますよ(^^ゞ

お弁当を作るのって楽しいですな。

本日のラインナップ

白飯with焼魚(鮭)

黒豆(既製品)

肉シュウマイ(冷凍食品)

ナスと豚肉の味噌炒め(出来合い品)

おかずは冷めても美味しいのが一番!
シュウマイは定番となりそうです。黒豆は弁当に合いますな。鮭は一切れドーンと置くのが最高です。

画像には写っておりませんがハナマルキのインスタントわかめ汁を持って来てます。

今夜の夜勤を突破すれば、月曜日、火曜日とお休みです。うれしい平日休み、食べ歩きでもしますか!
Commented by Galaxy at 2011-08-01 14:50
おいしそうですね。
Commented by Tommy at 2011-08-02 06:34
今回も鮭がどかーーーんと、美味しそうですね。
鮭はセンターに君臨という感じでしょうか。
他にごはんの上にのせるセンターをはれる食べ物あるかなあ?
シュウマイもお弁当にいいですよね。
個人的には、ウインナー、唐揚げがお弁当らしくて好きです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-08-02 13:48
Galaxyさん、こちらの記事にもコメントありがとうございます!

弁当作りにハマっております!社食同様、メニューの幅を広げたいですね(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-08-02 13:55
Tommyさん、こちらの記事にもコメントありがとうございます!

鮭のセンターは絶対に外せませんね(笑)
大きめの梅干をご飯のど真ん中でもイケますよ!
明太子もイケると思います。
お弁当のおかずは基本、冷めても美味しいのが一番ですね。
シュウマイ、ウィンナー、鶏唐は美味しいですよね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2011-08-01 02:38 | 食べ物 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity