柳ジョージ&レイニーウッド / YOKOHAMA (紙ジャケ)
購入場所 HMV通販
購入価格 1CDマルチバイ¥2,231(定価¥2,625の15%OFF)
備 考 オリジナル1979年

このアルバム、素敵だね。
古き良き時代の横浜のイメージにぴったり。今のテーマパーク化された横浜より野毛の街が似合うアルバムか。
とにかくカッコいいんですよ。「ヘイ・ダーリン」はやっと歌える年齢に到達した、「港亭」を聴くとなぜかついついお酒を飲みたくなる、AORで括っても素晴らしい、ちょっとカッコつけたくなる「本牧綺談」、大人になってやっとわかった大人のためのアルバムだね。ヒットした「雨に泣いてる・・・」のコーラス・ワークはいつ聴いてもカッコいいや!
70年代後半から80年代の横浜を舞台にした刑事ドラマがぴったりの横浜アルバムだね。やっと買えたよ。
収録曲
01 プリズナー
02 What Do You Want
03 コペンハーゲン・パーク
04 嘆きのピエロ
05 パブ
06 雨に泣いてる…
07 港亭
08 グルービー・ガール
09 ヘイ・ダーリン
10 チャイニーズ・クイーン
11 本牧綺談
12 Fenceの向こうのアメリカ

懐かしいですね…
丁度このアルバムが出た頃、ローカルFM局の開局記念でスタジオライブが有り、テープに録音して、車のカセットで聞いて居ました。(涙)
ジョージさんのアルバムにコメント、うれしいですね。
YOKOHAMAをコレ聴きながら歩きたくなりましたよ。
お~、当時のスタジオ・ライヴ、迫力あったんでしょうね。
泣かせてくれます、みんなにも聴いてもらいたいアルバムですよね。
このアルバムが3月1日発売で、5月3日にNHK-FMでスタジオ・ライブが放送されました。
>musselwhiteさん
> ローカルFM局の開局記念でスタジオライブが有り
「開局記念」と言えば、'82年の10月FM北海道開局記念で北海道厚生年金会館大ホールより生中継されたライブがありましたね。
ジョージさんのスタジオ・ライヴ、何らかの形でオフィシャル化してほしいな~。あの腕前なら相当カッコいいライヴだと思います。
当時はスタジオ・ライヴがいっぱいON AIRされてましたね。良い時代です。
あ、このアルバム、本当に良いですよ!オススメです!