無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

牛めし並¥240@松屋

牛めし並¥240@松屋_b0042308_15422431.jpg

松屋の牛めし並期間限定¥24は安いよね。1/17 15:00までです。

ちなみに他店ですが、

すき家も¥250と思ったら地元のすき家は¥240に。
牛丼第一人者の吉野家は¥270(1/17の15時まで)

マイナーですが、牛丼太郎は¥250
開催時期チェックしてませんが
神戸らんぷ亭は¥230(牛丼最安値)だそうです。

味噌汁付きの松屋がCPでは一番だね。

吉野家が常に¥300切ってくれると嬉しいが…。

牛丼の価格戦争勃発です!!
Commented by kassy63 at 2011-01-17 18:45
daisukeさん、毎度です。

今日のランチも非お弁当だったので、会社の前(笑)の松屋の牛丼弁当にしました。最近食が細くなったので並で十分、240円が今日迄(ですよね?)だったので迷わず選択しました。松屋の牛丼は会社の前にあるにもかかわらずおおよそ4年ぶりです。吉野家はちょくちょく食べるのですが、松屋の牛丼ってこんなに美味しかった?って感じでした。
会社の近くにはランプ亭があるので、今度はそちらにも行ってみます。でも、またしばらくはお弁当持参です。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-01-18 07:56
kassy63さん、おはようございます!

松屋の牛めしフェアギリギリに¥240牛めしを味わえましたね!
牛丼チェーン店それぞれ個性的な味で楽しめましたよ(笑)
¥240って安いですよね。安くて美味い!は庶民の味方。今は¥320だそうです(¥320でも安いっちゃあ安いですよね)

神戸らんぷ亭の牛丼は面白そうなのがございます。ネギ塩牛丼なんてあるんですよー。これは近々牛丼ファンとして取材する予定です!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2011-01-15 15:42 | 食べ物 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity