無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

JOHN COLTRANE / MY FAVORITE THINGS (MONO) (紙ジャケ)

購入日   2011年1月10日
購入場所 ディスクユニオン新宿中古センター
購入価格 1CD¥3,591(中古価格¥3,990の10%OFF)(非売品:メーカー抽選プレゼント)
備   考 オリジナル1961年 2006年最新デジタル・リマスター(と思われる)
JOHN COLTRANE / MY FAVORITE THINGS (MONO) (紙ジャケ)_b0042308_23291365.jpg
JOHN COLTRANE / MY FAVORITE THINGS (MONO) (紙ジャケ)_b0042308_23292799.jpg

このようなメーカー特典の全買いするともらえるCDとか応募券貼って抽選でもらえるCDってのはどうしても欲しくなってしまいます(苦笑)

今まで全買いして、入手した代表例はディランの「Mr.D's Collection #2」や外道等、他にもいっぱいあったけど忘れてしまった。そして抽選プレゼントに関しては気合を入れて応募したものの、外れたのが多い。イーグルスのクリスマス・シングルなんか当って欲しかったな・・・。そしてコルトレーンのマイ・フェイヴァリット・シングスのモノ盤は応募し忘れで自滅・・・。当った方のブログを読んで羨ましいな~なんて思うこと4年目にしてユニオンで見つけました。まあプレミア価格なんですが、ここで逃したら後悔するだろうと言うことで、中古3点買いすると10%OFFと言うことで約¥3,600で買っちゃいました。これはまだ安い方でしょう。アイテムによっては高価なCDありますからね~。やっぱりパッケージソフトは大好きだ!

欲しい動機は相変わらず不純なのですが、やっぱり欲しいモノラル盤です。他にどのようなメーカー特典ありましたっけ?最近はデフジャケ・プレゼント、CDプレゼントってのが少なくなったね~。あ、ディランの特典ライヴCDは既に送っているぞ~!西側ではECのMV盤「Mr. Robert Johnson」のオマケCDも紹介しなければ!(笑)

聴いてみたら、やっぱりモノラルの迫力は素晴らしいね~!モノラルにハマると大変だ~。

収録曲

01 My Favorite Things
02 Everytime We Say Goodbye
03 Summertime
04 But Not For Me
Commented by kaz at 2011-01-14 00:14 x
こんばんは
僕も以前このアルバム持ってましたが売り払ってしまいました。
所有していたのはSHM-CDのサンプル盤でした(笑)
デレク・トラックスもライヴでちょくちょくMy Favorite Thingsをやってるみたいですね

あと前に言っていたHeartのブート手に入れたのでURL貼っておきますので是非ご視聴ください。
奇跡的な音質です(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=gL44EKkP5xk

あと76年レインボーのイギリス公演の音源も手に入れたらしくリリースするそうです。
店で聴きましたがMr.Peach並の音質でした!
Commented by takanori678 at 2011-01-14 23:13
どーもこんばんは678です。
おお、応募者得点系にしてはいい価格だと思います。
ユニオンには東京で研修があると必ず出没しております。
うーむ。コルトレーンのモノ音源・・・。これはほしい。
Commented by もりひろ at 2011-01-15 10:28 x
オイラは抽選のピンククラウドライブCDが欲しい!!

じみへん君が持ってるらしいんだけど行方不明らしい・・・。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-01-15 12:19
kazさん、こんにちは!
SHM-CDのはステレオ盤ですね。
こちらはステレオ、モノを両方とも制覇できました(笑)

ハート@江ノ島、聴いてみました。音質良いですね!AUDの手拍子のレベルも大きいのでRでのリリースなのかな?ヴィンテージ録音にしては音像くっきりですな。BB5もあるんでしょうね、あとサザンとか!(これはさすがにリリースしたらお店が潰れてしまいますね:汗)

76英の虹っていつの公演でしょうか?既存マスターありのやつかな???
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-01-15 12:26
takanoriさん、こんにちは!

ええ、確かに抽プレ系では安い方だと思いますよ。
高いのは5桁しますからね。
ユニオンは品数も多くて楽しめるでしょ!?
いっぱい散財してください(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-01-15 12:27
もりひろさん、こんばんは!

お~、ピンククラウドでもそのような抽プレあるんですか~、あまり見ないですね。あまり見ない=ファンが放出しないってことですからね。
Commented by kaz at 2011-01-15 18:54 x
こんばんは
仰る通りステレオです。
同じシリーズでキース・ジャレットも一枚所持しています。

Heartですが音は良いんですけど残念ながらR盤です。
アンのパワフルなハイトーンも炸裂しております!
サザンもあるでしょうが多分出せませんね(笑)
でかい声で言えませんがジャパメタも幾つか録ってたそうです。

Rainbowは1976年8月31日でBondage Musicでリリースされてたらしいですが高音のキンキンが酷いそうです。
R盤ですがグラハム期が既にリリースされていました
http://www.collectorscd-d1.com/ca41/1467/p-r-s/
発売前に店で流していたのを聴きましたがかなり音良かったです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2011-01-16 10:49
kazさん、こんにちは!

グラハム期のこの音源は新規発掘のようですね。ご紹介のお店は初めて知りました。ここでMSG買ったんですね。プレスなら即買いなんですがねー。

日本のミュージシャンの音源はオフィシャルからのリリースでないと無理なんですよね。外タレ同様、凄いのが埋もれているようですよ!あ~、この世に出ないのが本当にもったいない!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2011-01-13 23:44 | ディスクユニオン | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity