中森明菜 IN 夜のヒットスタジオ その2
購入場所 HMV通販
購入価格 6DVD¥19,425(定価26,250の27%OFF)-¥3,149(メンバー割引)=¥16,276
備 考 1982年~1995年フジテレビ「夜のヒットスタジオ」映像集

圧巻の6時間以上収録の明菜IN夜ヒットを全て観ることができました。
出演は全てではありません。権利の関係(井上陽水との共演等)や歌詞がボロボロな内容はさすがにオミットされましたが、それでも当時の素晴らしい明菜のパフォーマンスは満喫できますし、このDVD箱の価値が下がることはございません。そして僕らと同じ世代の方々からも当ブログの記事に問い合わせが多かったですね。(是非観たい!等)
DISC4以降は80年代後半の明菜、この頃正直明菜から離れた時期でもあったのですが、今聴くと大人のしっとりとした要素も加わって歌も大人な感じだね。「難破船」での着物を着て涙を流す明菜は当時何を思ったのか???(90年代の出演時、このVTRが流れたら明菜はとても痛々しい表情だった)
そして1年休養した後の復帰シングル「Dear Friend」での明菜は吹っ切れたように明るく歌っていましたね、こんがりと焼いた明菜が海辺で歌う「Dear Frined」「CARIBBEAN」はすごく良い表情だよね。90年代の徳光さん司会のトークも楽しそうで(隣の現キムタク夫人はとてもつまらなそうな表情が印象的だった)、夜ヒット初の「スローモーション」収録等見応えありましたね。あと小室哲哉との共演も収録されたね。また後方の関口宏の顔がぼかしてあったのは正直、邪魔!権利クリアしてくれなかった古館や関口には残念だよ、柴俊夫、石田純一がOKだけに納得できん!
ボートラの懐かしい「スターどっきりマル秘報告」には爆笑、音響効果とレポーターの小野ヤスシに大爆笑でした。テロップ説明も笑えたね、昔はホント、良い時代だったんだな~!
このDVD箱から権利がクリアされ出演が確認された聖子、KYON2、ミポリンは是非とも歌手単体でリリースしてもらいたいね。このシリーズ、かなり期待してます。TV映像は本当に素晴らしいね!

ブックレットの中身も充実、出演全衣装を紹介。

2011年には是非とも復帰した欲しいけど、あまり無理しないで欲しいね。

オープニングメドレーとか、間奏の背景とか、沢山登場するシーンがありそうですし、司会の方にはご了解いただきたいところです。
1昨日のレコ大前夜祭でも、大賞2連覇の話題とかでてまして、'80年代の歌唱シーンは圧巻だと思います。
何とか予算を捻出して、入手したいものだと思っております。

山口百恵のベストテンとヒットスタジオ比べるとベストテンが面白いですね。
久米宏の出演が山口百恵に比べて少ない為、面白さが半減かもしれませんが、中森明菜のベストテンも出し欲しいものです。
自分が持っている画像の粗いベストテンでのサザンウインドと北ウイングではセット、衣装、明菜ちゃんの魅力が伝わりませんから。
ユーチューブでは伝わらない素晴らしい映像の世界がDVDにはありますね。今後もいろいろな歌手にどんどん出して欲しいです。購入の為には昼飯抜いても構いません。
司会者NGは古館伊知郎、関口宏でした。井上順さん、芳村真理さんはOKでしたので、あの井上順独特な温かいやりとりが収録され、楽しさが伝わってきます。なのでいきなり歌のシーンが後半は多いんですよ。
またジャニーズ系は全てNGでリレー紹介で紹介するシーンは全てカットです。カット箇所が多いのはまあ致し方ないかなと、それでもこの箱の価値は下がることは無いと思いますのでオススメです!
80年代のレコ大2連覇は圧巻ですよね。80年代の明菜は無敵ですね!
夜ヒットがOKであれば、ベストテンもOKではないですかね。
ベストテンのセットはかなり豪華ですし、バックのぼかしもあったとしても必要最小限で済むと思います。久米氏はきっとOK出してくれるでしょう。
このようなTV映像はどんどん発売してほしいですね。ジュリーも発売して欲しいな!それこそ飯抜きでも買うべきだね!

このDVDBOX、なかなか嫁の理解が得られず購入をためらっていたのですが、こちらのブログを読ませていただいて、購入を決意しました。
ただ、最高傑作のひとつだった陽水&玉置&明菜「飾りは-」はカットなんですか… 権利関係とはいえ、ちょっと残念ですね。せめて82年組最強のツートップ、明菜&Kyon2の「SOS」は収録していて欲しい…
それにしても古館がNGとは。司会のくせに、ちいさい男ですね。
きっと同世代ですね(笑)
当ブログがきっかけで購買する気持ちになったのは嬉しいでございます。
>明菜&Kyon2の「SOS」
コレも残念ながら未収録ですが、この箱が価値下がることはございませんよ。いつかそのようなお宝映像も商品化されるでしょう。TV素材の映像集はまだ発展途上で黎明期ですからね。
>古館がNG
これはイメージダウンってわからないのでしょう、今報道の古館、バラエティの古館は無かったことになんてファンに思われても仕方ありませんな。

突然コメントすみません!
このブログさんから (http://jyubon.exblog.jp/12689577)
daisukeさんのコメントを読んていただいて、 教えてもらいたいの事があるんですが、
フミヤくんが、「生放送で初めて歌うのに大緊張する明菜に手を振ったりして、リラックス役だったようですね。」
これはどの日の物ですか?めっちゃ見たいです
もし忙しいのないの時、教えてもらてくれれば、感激です
もしお忙しいなら、無視しでも全然大丈夫です
やばり突然で、「これはどの日の?」ちょうど無理やりですね
直接、手を降る映像は無いのかな??
でも明菜さん、新曲を生放送で初めて歌うときは極度に緊張するのは確かです。
実際にフミヤ君がリラックスさせている映像、本当にあるのか?マニアの友人に聞いてみますね(笑)
またGoogleで 中森明菜、チェッカーズ で検索すると二人が仲が良いエピソードが出て来ますよ。
二人のような男女の仲、素敵ですよ。