無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

11/20夜勤明け 牛カルビ焼肉W定食ライス特盛り¥980@松屋

夜勤明けはお腹がかなり空きます。朝定食よりガッツリ食べられる定食にいってしまいます(笑)
今回は牛カルビ焼肉W定食¥980を注文、松屋定食類で一番高いメニューでございますね(苦笑)。んで現在、W定食にするとライス大盛りもしくは特盛りが無料ってことで特盛りを注文しました。

しばらくすると・・・。

11/20夜勤明け 牛カルビ焼肉W定食ライス特盛り¥980@松屋_b0042308_18391285.jpg

牛カルビ焼肉をアップすると・・・。
11/20夜勤明け 牛カルビ焼肉W定食ライス特盛り¥980@松屋_b0042308_18395928.jpg

こんな感じです。
この量だとライスは最低でも大盛りでないと足りなくなるね(笑)なので特盛りで正解!ライスを特盛りとすると、量は多いよね。甘めのカルビソースと大根おろしを浸けて食べよう~、久々に食べると美味しいね。¥980って松屋では高く感じるな~(苦笑)
Commented by K。 at 2010-11-21 22:15 x
大介さん。
永すぎた夏がゆき、秋なのか冬なのか判らない季節が一気にきて、
暮れに向かって、にゃんとも慌しい日々です。
自分なりに世間の“速度”について行こう、と必死なのですが
追いつきませんね。
コメントは勇気が要るので、めったに書きませんがいつも楽しみにしています。
で、どこに書こうかしらん、とウロウロ。

>¥980って松屋では高く感じるな~(苦笑)

この感覚がすきですね~。
私、ライブチケットに1万円は惜しくないのに、
間違えて持っているCDをまた買ってしまってもガッカリしないのに、
時々、食べ物にはあれ~?と。
松屋にそんな高級な(?)メニューが有ったの?と。
ご飯は普通でも十分な量なのですが…。
何でも美味しくいっぱい食べる方は、気持ちがいいですよ。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2010-11-22 16:00
K。さん、こんにちは!
久々のコメントありがとうございます!
寒くなったり温かくなったり、体調の調子が左右されますね。
マイペースで動ける環境を作るのは大変ですよね。

こちらも高額ブートや箱物買ったりするのは全く惜しみませんが、この感覚はなんでしょうかね??(笑)
牛丼チェーン店って¥500以下のイメージが強いのかな(笑)

仕事の後の食事が好きですね。幸せを感じます!

また書き込みしてくださいね!(鍵コメでもOKです)
Commented by ニブ at 2010-11-23 22:23 x
こんばんは

テレビで見たんですが、紅ショウガ丼(紅ショウガをゴマドレッシングで和えてごはんの上へ)旨いようです。

松屋なら無料でチャレンジ(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2010-11-24 00:40
ニブさん、こんばんは!

紅しょうが丼ですか~。紅生姜大好きですので、やってみたい気持ちはありますが、お店としては酔っ払った客が山盛りにするのを見て冷や汗かいちゃうそうです。まあ無料でもほどほどにってことでしょうね。取りすぎはお店に迷惑かけちゃいますから(汗)

牛丼弁当買ってスーパーで紅ショウガ買ってやってみましょうかね(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2010-11-21 18:48 | 食べ物 | Comments(4)