2010JリーグDivision1 第30節 横浜Fマリノス - FC東京
スコア 横浜Fマリノス 1 - 2 FC東京
得 点 (横浜Fマリノス) 小野 (FC東京) 平山2
主審の岡田レフェリーが試合終了の合図をした瞬間、子供のように「やったー!勝ったー!」って大喜びしてしまいました(笑)
Jリーグも残り5試合だけど、とにかくまずは難関のマリノス戦を突破しなければならない。もう勝つことしか考えておりません。
前半の早い時間にこぼれたボールを平山がミドルを見事に決めて先制、その後のボール・ポゼッションはマリノスが上で体に精神的によくない展開が続く。追加点が必要ってきばって迎えた後半ですが、後半15分に同点にされたときはヤバイな~って思ったけど、後半34分にようやく来たチャンスを平山が右隅に見事に決める!決まった瞬間のアウェイFC東京サポの席は大爆発!僕も大興奮しちゃいましたね。サッカーの醍醐味ですよー。
その後のロスタイム含む約15分はとても長く感じたけど、勝ち越したら守備も安定して、見事に勝利です!
アウェイの勝利は格別!いや~、こんな嬉しい気持ちで帰る経験が今季は正直少ないだけに、今日の勝利は格別、勝ち点3以上に意味あるマッチでした!次の難関は川崎フロンターレ、この際格上の相手の方がチームに喝が入るようで逆にいいかもね!とにかく残留、絶対残留、他チームのことは関係なく、FC東京に集中だね。今度の川崎戦は夜勤前に味スタ出陣するぞ!(気合!)
選手たちよ、よくやった!今回はスタッフ、選手、サポーターが一体となって掴んだ全員の勝利だね。
大熊体制となって3勝2分2敗、米本復帰で2勝1分け、と調子は上向きです。次も頑張れ!FC東京!
私は埼玉スタジアムでの浦和-京都戦に行きました。
FC東京の途中経過が気になりましたが、
アウェイで勝利を掴めたのは大きいと思います。
FC東京の残留を願っています。
プリムローズさん、日曜日は埼スタへレッズを応援に行かれたのですね!お互い勝って良かったです。
そして残留祈願ありがとうございます。
来季もレッズとは熱い試合をしたいので何が何でも残留します!
ご声援ありがとうございます。
今度の川崎戦は夜勤前ですが、ちょっと無理して行きますよ(苦笑)
残り4試合、お互い頑張りましょう!