無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

渡辺香津美 EARY YEARS BOX

到着日   2010年9月3日
購入場所 HMV通販
購入価格 15CD+1DVD¥21,000×10%OFF-ポイント¥5,168=¥13,732
備   考 コロムビア時代の全音源網羅、24bit H2 スーパー・リマスタリング、紙ジャケット仕様
渡辺香津美 EARY YEARS BOX_b0042308_20514534.jpg

久々にオフィシャル箱物を購入してしまった。ジャズ・ギタリストと言うかフュージョン・ギタリストと言った方が僕らの世代はピン!と来ますかね。
渡辺香津美のコロンムビア時代の音源を全て網羅した箱です。15CD+1DVDでHMVポイント使って¥13,732、単価にすると1枚¥1,000以下なので強引に安い!って理論で購入、と言うか香津美さんのこの箱は欲しかったんですよ。
香津美さんのギターとの出会いはやっぱりYMOの79年のワールドツアーが最初、当時FM東京で「ライヴ・フロム・ボトム・ライン」でのYMOライヴでのギターソロはカッコよかったですね。その後オフィシャル「パブリック・プレッシャー」で香津美さんのギターが権利の関係でオミットされていたのは非常にショックでしたね。
その後、後追いで「KYLYN」「KYLYN LIVE」に驚き、「トチカ」の「ユニコーン」にしびれました。さあ箱を開けてみましょう。
渡辺香津美 EARY YEARS BOX_b0042308_2135948.jpg
渡辺香津美 EARY YEARS BOX_b0042308_2152536.jpg
渡辺香津美 EARY YEARS BOX_b0042308_2155029.jpg
渡辺香津美 EARY YEARS BOX_b0042308_216560.jpg

コロムビア時代でゲスト参加した楽曲まで網羅、初CD化は10曲です。
その中で今回は「KYLYN LIVE」を紹介しましょう。
渡辺香津美 EARY YEARS BOX_b0042308_21103754.jpg

音質が格段にアップしている感じです。
やはりこのライヴ盤とスタジオ盤「KYLYN」の立役者は何と言っても坂本龍一でしょう。
「香津美のような凄いギタリストはジャズだけじゃもったいない、ロックもファンクもやらせます!」がきっかけか。(まあその前にオリーヴス・ステップスで一緒にプレイしいるけどね)これが香津美さんのプレイに幅が広がったのは確か。

この六本木ピットインでの素晴らしいライヴ、メンツも凄いんですよね。
坂本龍一、矢野顕子、村上PONTA秀一、小原礼、ペッカー、向井滋春、清水靖晃、本多俊之、最高齢が向井滋春の30歳だから、あとはみんな20代って恐ろしすぎ!!みんなソロ・アルバム出しているし、みんな個性強くて空中分解なんて良く有り得るけど、当時はみんな楽しくライヴやっていたそうですね。まとめ役はやはり教授なのかな。

演奏はとにかくスリリング!マイルスのカヴァーや矢野アッコさんをヴォーカル・フューチャーしたポップサイドは香津美さんの新しい一面も。矢野顕子作詞、教授作曲の「I'LL BE THERE」の木目細かいアレンジ、思わず流星都市を車で走らせたくなる楽曲。79年2月から半年間一緒に活動していたようですね。その後YMOのサポートメンバーで参加と79年はめちゃ忙しい頃だね。

このアルバムに収録されている矢野顕子作曲の「在広東少年」はプレYMOの匂いがしますね。この香津美さんのイントロのギター・ソロ、カッコええです!!ちょっと敷居が高い箱ですがクロスオーバー、フュージョンがお好きな方には絶対オススメです!!!

まあちょっと一言申すなら、紙ジャケなら当時の帯も復刻して欲しかったなー。帯もあれば100点満点で200点でした(笑)、それでも香津美さんのアーリー・ワークは素晴らしいですよ!
Commented by タロウ at 2010-09-04 21:51 x
大介さん、こんばんは。
相変わらず良いトコロ、ゲットされますね!!
ワタシはこれらのアルバムを単品で持ってますが、やっぱりおススメは『KYLYN』と『TOCHIKA』ですかねぇ。
YMOって日本では一応テクノバンドですけど、アメリカツアーの時は、渡辺香津美さんが参加していたせいかフュージョンバンドと思われていた、とのエピソードを聞いたことがあります(笑)
しかもアメリカのお客さん、渡辺さんのバカテクギターにばかり釘付けだったとか・・・(苦笑)
Commented by しま氏 at 2010-09-05 12:41 x
最高ですね!
写真の中の8枚は、LPレコードで持ってます(^^)
「TOCHIKA」と「KYLYN」は、CDでも(笑)
六本木ピットインの20周年記念のライブに行った時は、最後に「KYLYNバンド」の演奏が聞けて最高でした(^^)
DVDには、何が入ってましたか?
凄く気になります!!!
欲しくなりますね(^^)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2010-09-05 22:07
タロウさん、こんばんは!
思い切って買っちゃいました(苦笑)
79年のYMOワールドツアーはテクノポップと言うイメージは希薄だったかなと思います。タロウさん、仰る通りフュージョンですかね。
やはり香津美さんのギター・プレイに釘付けでしたか~。

ジャズからフュージョンへ進化した香津美さんのギター・プレイは最高でございますね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2010-09-05 22:18
しまさん、こんばんは!
なんと!しまさん香津美さんファンでしたか~!
しかもアナログをお持ちで!
しかも六本木ピットインで「KYLYNバンド」のライヴを観ていたなんて羨ましすぎます~。
DVDなんですが1984年のUMKフェニックス・ジャズ・イン'84よりHALF BLOOD / MOBO Ⅲを演奏しております。

「KYLYN LIVE」はマスターが絶対あるはずなので完全版でリリースして欲しいですよね!
Commented by 越後もち豚 at 2010-09-05 22:47 x
こんばんは。またまた失礼します。

このBOXですが、当時シングル盤でリリースされてた「トーキョー・ジョー」(オリジナルはもちろんブライアン・フェリー)もチャンと収録されてるようですね~。
私の持ってるCD(編集盤『東京ジョー』)ではボーカルが少々聞き取り辛いんですよ。
もっとも、ボコーダー処理されてるせいもありますが(苦笑)
リマスター+HQCDでそのあたりは多少なりとも改善されてるのでしょうか?

今回のBOXはコロムビア時代の作品のみですが、私的にはプログレというかジャズ・ロック色濃厚な移籍後のアルバム『ガネシア』『Mobo』あたりもお気に入りです。

Commented by daisuke_Tokyocity at 2010-09-05 22:57
越後もち豚さん、こんばんは!

79年リリースの「トーキョー・ジョー」も収録されております。まだそこまで聴いておりませんので明日にでも聴いて再度コメントしますね。
最新のリマスターではかなり音質が向上しているような感じです。

実はコロムビア以降はあまり聴いていないのが正直なところです。これをきっかけに聴いてみたいですね。
Commented by ななしのごんべい at 2010-09-05 23:38 x
>最初、当時FM東京で「ライヴ・フロム・ボトム・ライン」でのYMOライヴでのギターソロはカッコよかったですね。その後オフィシャル「パブリック・プレッシャー」で香津美さんのギターが権利の関係でオミットされていたのは非常にショックでしたね。

そんなことがありましたね。ずいぶん久しぶりに思い出しました。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2010-09-06 12:23
ななしのごんべいさん、こんにちは!

確か番組は月曜~金曜の25分単位で放送していたかな~。当時のFM放送はライヴ番組も多く、新譜も全曲までとはいきませんがほぼLP1枚をDJの声を被せずノーカットで放送していたから良かったですよね。

今、ほとんど聴かなくなっちゃいましたよー。

パブリック・プレッシャーでのギター・ソロ・カットは違和感ありありでしたね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2010-09-06 23:40
>越後もち豚さん

こんばんは!
「トーキョー・ジョー」聴いてみました。最新リマスタリングの効果でボーカル、結構聴き取れますよ。全体的に音圧が上がっている感じです。

「トーキョー・ジョー」の次の坂本龍一「千のナイフ」でのギター・ソロが良かったですよー。
Commented by 越後もち豚 at 2010-09-07 01:22 x
わざわざ検証していただいてありがとうございます。

ところで初期のYMO=フュージョン?というのは、あながち間違いではないんですよね~。
当時のアルファレコードは、深町純やカシオペアといったフュージョン系が得意で、YMOの海外進出の際は、まだ「テクノポップ」というジャンルが未知数だったため、あえて「フュージョン」の一派として売り込んだ、と聞いてます(向こうでの契約先も、これまたフュージョン系が得意なA&Mレーベルでしたね)

そんなわけで、最初にコメントされた方が書かれていた、
>アメリカツアーの時は、渡辺香津美さんが参加していたせいかフュージョンバンドと思われていた

というのは、売り手側から見れば“狙いが的中”したってことですかね
Commented by daisuke_Tokyocity at 2010-09-07 13:20
越後もち豚さん、こんにちは!

>わざわざ検証していただいてありがとうございます。

どういたしまして。
YMO最初のワールドツアーでは「テクノポップ」なんて言葉はまだ流通していなかったと思います。

なので越後もち豚さんの推理は正しいと思いますね、アルファレコードのスタッフ、なかなか先見の眼があって当時の質の高いスタッフですね。今の日本の音楽シーンでこんなに鋭いスタッフは居ないのではないでしょうかね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2010-09-04 21:33 | 国内ネット通販 | Comments(11)

by daisuke_Tokyocity