冷却システムはオプション&Life On The Road meet 無駄遣いの日々@新橋 居酒屋タオ
たどんさんとは2008年11月のthe whoのライヴ以来の2度目、ryo_1989さんは2010年3月のディランのライヴ以来2度目の直接交流でございます。

やはり音楽好きが集まると、普段出来ないマニアックなお話で盛り上がります。ここでは活字に出来ない内容までとにかくマニアックで時間が経つのも早い早い!ブログを続けて良かった瞬間がございましたね!
今度、無駄遣いな日々主催でオフ会でもやりましょうか、新橋で!ってことで解散しました。
この度は、たどんさん、ryo_1989さん、わざわざ新橋まで来ていただきありがとうございます。また急な開催もあると思いますがよろしくお願いします!

やはりここに来たら唐揚げ大盛り、大きめ12個で¥1,260を頼まないとね。久しぶりに食べたけどジューシーでうまい!

こちらペンネの辛味ミートソース¥800。
お酒が苦手な分、食でカバーしたいですね(笑)
ぜひまたやりましょう。ジャンボメンチカツが気になることだし(笑)。
追伸
大介さんのブツ撮りの瞬間を見られたのも有意義でした(笑)。
あっという間ですよね、仕事の時間は長いのにこういう楽しい時間は早過ぎます(笑)
お酒が苦手な方でも楽しめちゃうのが新橋です。美味しい食べ物いっぱい食べてください!
>大介さんのブツ撮りの瞬間を見られたのも有意義でした(笑)。
ハハハハ、作業しているところ、チェックされましたね(笑)
食べ物屋行くといつもあんな感じですよ~。
また居酒屋タオで宴会したいと思います!よろしくお願いします!
ディープな音楽話から恋愛(笑)の相談まで・・・ありがたかったです。
唐揚げ、美味しかったですね!
またデート(!)で行きたいです。
新橋デビュー、なかなか良かったですよ。また連れて行ってください。
たどんさんも気さくな方で、また飲みたいです。
次までに酒、強くなっておきます。
そしてたくさん食えるようにね(笑)。
またよろしくです♪
火曜日はこちらこそどうもありがとうございました。
刺激の強い話は普段出来ないと思うから、良かったでしょ!
根室食堂は別途、記事にします。
デートで是非使ってほしいね~(笑)
注目してくれるかもよ!
>次までに酒、強くなっておきます。
そしてたくさん食えるようにね(笑)。
お酒はそんなに飲めなくても、もうちょっと食べるようになってね(笑)

ところで、りょ~さんのブログ、ちょっと拝見しましたが、いやいや若いのに買いまくってますねー。安いのをちゃんと見付けて。チョイスする盤もGoodです。
スミマセン、いつも東京開催で(汗)
めったに出来ないお話ですので、早く時間が経過してしまいます。
いつか、leeさんと濃い話をしたいですよ!いつか必ず!
新幹線で往復¥30,000、確かにCDたくさん買えますね~(笑)

僕はこの前ryoさんのとこへコメントさせて頂いたのでお三方とも面識出来ました~
う~ん、周りのと人はブートどころか音楽の趣味すら合わないのでほんと羨ましいです。笑
もし僕がまた東京行ったら是非大介さんとお会いしてみたいです
そうそう、ファーイーストでまた半額セールやってますよ~
kazさんの住む大阪にも友人が居ますので大阪出張編は是非とも実現したいです。
ネットが無い頃はみなさん、どのように音楽交流していたのでしょうかね?今の時代はこのような交流会が簡単に出来るので便利な時代でもありますね。
東京でしたら、仲間が集えそうですよ!
極東!最近パンチあるリリースが少ないですよね~、ちょっと覗いてみます。