L.A.GUNS / 砲 (紙ジャケ)
購入場所 HMV通販
購入価格 1SHM-CD¥2,800
備 考 オリジナル1988年、2010年最新DSDリマスター、復刻シール付き、ボートラ付

ユニバHR/HM BEST SELLER SELECTIONとして2枚目に買ったのがトレイシー・ガンズ率いるL.A.ガンズのファーストです。
もし、トレイシー・ガンズがガンズ&ローゼズに残ってゲフィンからファーストをリリースされていたらどうなっていたかな~って想像しちゃうよね。
ガンズ&ローゼズ在籍時はアクセル、イジー、トレイシーお互いやりたい曲の主張でまとまらなかったみたいだね(まあ彼ららしい)。
トレイシーが発展的脱退して、デビューのためにメンバーを固定し、再度L.A.ガンズ結成で作ったアルバムがコレ、ヴォーカルに英国人で元ガールのフィリップ・ルイスを迎えて栄えあるデビュー・アルバムを聴いてみたら・・・
なかなか、良いね!このスピード感!そして硬度の高い音!ガンズのファーストを意識したかのように「俺にだってこれくらいは簡単に出来る」と自信たっぷりに作ったって気持ちが強く伝わってくるね。
ガンではなくマシンガンのような痛快さがあるね!さすがトレイシーでございます。
そして最新DSDリマスターで音質も良いですよ!


銃を超えた大砲的なアルバムだね、こりゃあ!
収録曲
01 NO MERCY
02 SEX ACTION
03 ONE MORE REASON
04 ELECTRIC GYPSY
05 NOTHING TO LOSE
06 BITCH IS BACK
07 CRY NO MORE
08 ONE WAY TICKET
09 HOLLYWOOD TEASE
10 SHOOT FOR THRILLS
11 DOWN IN THE CITY
BONUS TRACK
12 WINTER'S FOOL

トレイシー・ガンズさんのギタープレイはとにかく音数が多いのが特徴で、結構コピーするのが面倒だった思い出がございます。手癖だらけの引きまくりスタイルでしたが、なかなかバンドの音楽にあってたと思います。
あと余談ながらベースのケニー・二ケルスさんが超美形で、そのおかげか別な意味でバンドがわりと知られていたようなが・・・(笑)

これは持って無かったな~。伊藤政則のPURE ROCKで良くプロモがかかってた覚えがあります。
このころは、メタル全盛期だったんじゃないかな?チャートの上位にも食い込んでいたと思います。
このL.A.ガンズのファースト、結構気に入ってしまいました(笑)
弾丸のような高速リフがカッコ良いんですよね。
トレイシーがガンズに残っていたら・・・、やっぱり仲違いしちゃうんでしょうな~。
ケニー・ニケルスはL.A.ガンズ再結成のために召集したメンバーのようですよ。
ライヴとかガンズのような熱いステージなんでしょうね。
ちょっと渋すぎですかね?(笑)
あのスピード感あふれるリフの連続がたまらなく好きですね。
80年代後半ってメタルがかなり人気を占めていたと思われます。
また、LAメタルと言うとどうも爽やかな?イメージ・メタルなのですがガンズがぶっ壊した感じですね。これも良いですよ~!

L.A.ガンズ。当時、このアルバムと「アペタイト…」を交互によく聴いたものです。特にA面の5曲は全部好き。ハードなのに口ずさみやすいのが良いと思います。
「HOLLYWOOD TEASE」は、ガールの曲なのですが、家捜ししたらガールの1st「SHEER GREED」の日本盤カセットを発見!
20年ぶりに聴いてみたら、グラム色の濃いハードロックでかなりカッコよかったです。再評価されないかなぁ。
L.A.ガンズへのコメント、ありがとうございます。
ガンズとL.A.ガンズで今までのL.A.でのメタルシーンを一気に塗り替えてしまったような「アペタイト」同様、素晴らしいアルバムですね。
やはりレコードはA面からガッツリと印象残るのが一番です。
ガールですが当時来日公演がNHK-FMでON AIRされてそのエア・チェック・テープを持っております。
NWOBHMのムーヴメントで人気出たバンド、再評価されるべきバンドだと思いますよ!
ガールのCD欲しいんですけどねー。