蓬莱泉 純米大吟醸 春のことぶれ 生々@関谷醸造
購入場所 ネット通販
購入価格 720ml 1本送料別¥3,413
備 考 甘口でフレッシュな味わい!

最近、日本酒の通販に嵌っております。
プレミアが付かなくても美味しい日本酒はこの世にいっぱいございます。
四号瓶でこの価格は高めですが、まあCDを買ったと思えば安~いって価格です(麻痺しているかもしれないけど)
このお酒は愛知県関谷醸造の蓬莱泉「春のことぶれ」、蓬莱泉は愛知県で人気の地酒、特に「空」って大吟醸は地元でもなかなか手に入らないものみたいです。
これはその「空」の新酒、生酒として出しているもののようです。
じっくり冷やして飲んでみると・・・、甘く危険な香りと言うかこの甘口がスッと飲めちゃいます。今まで辛口が多かっただけにこの甘さは嵌るね。これはヤバイ!
「春のことぶれ」に偽りなし、春に味わいたい日本酒だね。この味ならこの価格で納得!

■甘辛:やや甘口
■原材料:米・米麹
■原料米:山田錦
■精米歩合:40~45%
■アルコール度数:17度
■日本酒度:非公開
■酸度:非公開

このトピに対するコメではありませんが、虹「大吟醸」の音質についいてです。
極楽蝶や、九電とは違った趣です。
距離感があり、マイクを上に向けられなかったのか、どことなく遠くから聞こえてくるような音です。
まだ全部聞いたわけではないのですが、第三種接近遭遇の後だけに、音質比較は厳しいものがあります。
でも、ロニーが新潟でシャウトをした記録なので持っていて損はないかと思います。
大吟醸ネタで虹大吟醸の感想を述べられる、そのような洒落、大好きです(笑)
言わば、桃印にては遠目ってことなんでしょうね。ブート一般では高音質の部類なんでしょうね。
新潟だから大吟醸としたのでしょうが、日本酒は新潟だけじゃあないですから広島公演を大吟醸と言うタイトルにしても良かったのではないでしょうかね(笑)
コシヒカリでもOK(笑)
確かにロニーが新潟でシャウトするって僕の故郷だけあってやっぱりびっくりです。
ちなみにこの大吟醸は甘めで美味しいです!