無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

藤子・F・不二雄大全集第7回配本 オバケのQ太郎第4巻

到着日   2010年1月25日
購入場所 復刊ドットコム通販
購入価格 送料込み1BOOK¥1,575
備   考 少年サンデー掲載分、1965~66年
藤子・F・不二雄大全集第7回配本 オバケのQ太郎第4巻_b0042308_024584.jpg

好評な藤子・F・不二雄大全集も第7回配本となりました。今回は楽しみにしていた「オバQ」が到着です。
相変わらずおっちょこちょいなQちゃんですが、今回は世のため人のためと頑張って、おちょこちょいなところが少なめ?な気がします(笑)
今回は

藤子・F・不二雄大全集第7回配本 オバケのQ太郎第4巻_b0042308_0272377.jpgアメリカのオバケことドロンパが登場します。アメリカのオバケってのがユニークで笑えます。

藤子・F・不二雄大全集第7回配本 オバケのQ太郎第4巻_b0042308_0283117.jpgゴジラのセリフは確かに間違っていない(笑)

ちょっと生意気なアメリカンオバケですが、実はいいオバケなんですよね、それを見られるのが恥ずかしいらしい。
そして今回は
藤子・F・不二雄大全集第7回配本 オバケのQ太郎第4巻_b0042308_030935.jpg

「国際オバケ連合」のお話も復活しました。当たり前だよね。
藤子・F・不二雄大全集第7回配本 オバケのQ太郎第4巻_b0042308_031154.jpg

オバケ会議で人間の作った兵器を無くそうって閣議決定しました。世界にこれだけのオバケが存在するんですね(笑)
その他
赤塚不二夫、藤子不二雄、つのだじろう合作の
藤子・F・不二雄大全集第7回配本 オバケのQ太郎第4巻_b0042308_0335071.jpg

藤子・F・不二雄大全集第7回配本 オバケのQ太郎第4巻_b0042308_034101.jpg

「ギャハハ三銃士」が掲載、これは読んだことないので貴重な作品が読めて面白かったな~。
やっぱり昔のまんがは面白いよね。
オバQがプレミア価格ではなくみんなに読める環境となったことはとても嬉しいよね。3月配本で少年サンデー掲載分が終了、第二期全集で学年誌掲載分、そして新オバQと続くようです。40過ぎたオッサンが読んでも面白いQちゃんです!
Commented by hedoron at 2010-01-28 22:48
どうも〜♪こちらからもトラックバックしました〜♪
いやぁ、やっぱオバQ面白いっすね♪
しかもこれがまだ続くっていうんだからありがたいっす。
来月はないんですかね…次は3月?ああ、待ちどおしいっす、うふ♪
ハカセの顔はやっぱハカセ顔ですね…♪
Commented by daisuke_Tokyocity at 2010-01-29 00:12
へどろんさん、こんばんは!
コメント&TBありがとうございます。
3月は少年サンデー編が終了となりますが、次は待望の学年誌掲載分がスタートします。相変わらずのQちゃんですが、ホント憎めません。
ドロンパのひねくれさも今読むとカワイイね(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2010-01-28 00:39 | 国内ネット通販 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity