ERIC CLAPTON / PERPETUAL BLACK
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD¥5,400
備 考 1981年11月27日 新潟県民会館でのライヴ、ステレオAUD録音

最近は来日音源の中で地方公演が好きだったりします。先日のクラプトン茨城、クラプトン京都、レインボー広島、そしてクラプトン新潟!クラプトンは僕の故郷の新潟にも来ていたのですね。
今の方が交通網が更に発達して行きやすいと思うのですが、今では地方都市での外タレ・ライヴなんか有り得ないでしょうね。(強いて言えばヴェンチャーズくらいか)
昔はディラン浜松とかクイーン金沢&仙台とか、ZEP広島なんて公演ありましたから古きよき時代でしょうね。
やっぱり地方公演もやるべきですよね。
今回のアナザー・チケット日本ツアー、このツアーの決定版は新タラの横浜文化体育館でのライヴですが、今回はそれには及ばないものの音像くっきりのクリアな録音、鑑賞には十分高音質なステレオ・オーディエンス録音でございます。このツアーでクラプトンは体調崩して武道館公演ではレイラをプレイしなかったりしましたが、この新潟公演は初日とあってお店のキャプション通り、素晴らしい演奏をしておりますね。聴いてみて静かなお客さんも後半はヒートしていくのがわかります。この新潟でのレイラは良いよ~。そしてゲイリー・ブルッカーが参加とあってプロコル・ハルムの「青い影」はいつ聴いてもなけるな~、このツアーの聴き所の一つだよね。
今度の日曜日も気分転換に西新宿行きそうだな~(苦笑)
収録曲
Disc 1
01. Tulsa Time
02. Lay Down Sally
03. Wonderful Tonight
04. I Shot The Sheriff
05. After Midnight
06. A Whiter Shade Of Pale
07. Setting Me Up
08. Another Ticket
Disc 2
01. Badge
02. Motherless Children
03. Ramblin' On My Mind / Have You Ever Loved A Woman
04. Blues Power
05. Cocaine
06. Layla
07. Member Introduction
08. Further On Up The Road
Eric Clapton : Guitar & Vocals
Albert Lee : Guitar & Vocals
Dave Markee : Bass
Henry Spinetti : Drums
Chris Stainton : Keyboards
Gary Brooker : Keyboards & Vocals

ECの81年来日モノは新タラで充分なのですが、やっぱり地方公演となると気になりますよね。音質は新タラと比較するのが酷ですが、鑑賞出来るレベルなら合格レベルだと思います。
それにしても今週末にはまたしてもレインボーの76年モノ登場なので、大介さんも西新宿行きは決定ですね(笑)
体調もだいぶ回復してきたので、私も今週末には買いに行けそうです。
仰る通り、今では実現不可能に近い、地方公演音源にはまっているかもしれません。これもまた十分鑑賞できる高音質ステレオ・オーディエンス録音ですね。新タラにしろ、ダイカン9Fにしろ、新音源発掘が続きますね。体調が良いだけに演奏の質も高いですよ。
レインボーの初回ナンバリング仕様は売り切れのようですね。まあナンバリングなくても十分なので週末がとても楽しみです。今年はレインボーネタがホント多くなりそうです(笑)
体調アップ快気祝いで西新宿で散財しましょう!(笑)

発売前の2日間で予約100枚完売みたいですね。もう3分の一売れてる訳ですから、早くも今年の西新宿話題のアイテムになりそうですね。
このままでは早いうちに店頭から無くなるかも知れません。早く週末が楽しみです。
なんと一気に100枚完売ですか~!この売れ行きのスピード、最近の西新宿事情では早い方ですよね!
僕はセカンドエディションでも構わないのですが早く買いに行きたいですね!!!早く買って早く聴いて早く記事にしたいです(笑)

そうでしたかー、それは入手して正解ですよー。ブートって賛否両論ありますが、やっぱり思い入れあるライブが実はあるってなると是が非でも聴きたいですよね!
これからもよろしくお願いします!
当時の貴重な思い出話ありがとうございます。それが高音質アイテムとなって存在する、素晴らしいですね。
アナザー・チケットは今ではプレイしないでしょうね。
当時のクラプトンのホール・ライヴは貴重です、とても羨ましいです。