GUNS N' ROSES / APPETITE FOR DESTRUCTION (紙ジャケ)
購入場所 HMV通販
購入価格 1SHM-CD¥2,800
備 考 オリジナル1987年、1987年マスター使用、オマケ付き

伊藤智恵理がデビューした1987年、海の向こうではガンズ・アンド・ローゼズがブレイクしました。
なんとガンズの紙ジャケがリリースされました。SHM-CDですが、最新リマスターではございません。実際、コレ聴いたとき最新リマスターで聴いてみたいと思ったね。
んで今回は再現性が充実、そしてオマケも充実しておりました。


それだけではない

その発禁ジャケもちゃんと紙ジャケ化されておりました。さすがユニバーサルですな。


バックジャケは共通、このメンツが一番良かったよなー。
内容はもうドライヴ感あふれる素晴らしい演奏、バラードなんてやってらんね~ってくらいの疾走感もありますね。ハードなロックンロール!だからガンズのアルバムではこのファーストが一番好きかな。彼らの初来日公演も観ておきたかったなー。
収録曲
01. Welcome to the Jungle
02. It's So Easy
03. Nightrain
04. Out Ta Get Me
05. Mr. Brownstone
06. Paradise City
07. My Michelle
08. Think About You
09. Sweet Child O' Mine
10. You're Crazy
11. Anything Goes
12. Rocket Queen


このアルバムは最初は西新宿のキニーでアナログで買ったような記憶があります。12インチもほとんど買ってたんだけど処分しちゃったんですよね。今思うとシングルCDにしておけばよかったのかも。
それにしてもこの1stは文句なしの名盤だと思います。初来日公演の最高にかっこよかったです。

ステッカーはUSのオリジナルに貼られていた物をちゃんと再現してますね。自分の所有しているLPと見比べましたが、忠実に再現していました。
正直このアルバムは日本盤は微妙な時期なんですよね。LPよりもCDが主流になり始めた頃なので、LP盤よりCDの方がよく見かけました。
ですから紙ジャケのイメージはやはりUSオリジナルの方が強いです。
今回の再発では紙ジャケが目玉なので、買いは1やっぱりstと2ndですね。
私の中ではガンズの歴史は93年で終わっていると思っているので、昔のガンズはやっぱり良かったなぁ。行く気もしませんが、果たしてこの時期に東京ドームは埋るのかな?
マイケルと何度も競演していたスラッシュも今では日本の某ボーカリストと新曲出してるくらいだし、現活動は少々残念です。
この発禁ジャケ再現が買った決め手と言っても過言じゃあないでしょう(笑)内袋からステッカーまで再現性は十分でございます。
仰る通りこのファーストのメンツがガンズ最強でしょうね!
リマスターではないのが残念ですが、現在のところこれが決定版でしょうね。
西新宿キニー懐かしいですね(笑)
オープニングの「Welcome To The Jungle」から彼らのカッコ良さが全開しておりますね。最後までフルスロットルのアクセル全開!
通して聴くと爽快感すら感じますね!(笑)
この再現性高い紙ジャケは買いですよ!
仰る通り1st&2ndを購入しました。
またステッカーの確認、ありがとうございます。
確かに日本盤のアナログは僕も当時はあまり見かけなかった記憶がございます。
最近はユニバーサルの出来がかなり良く、オマケもいっぱいなのでついつい買っちゃいますね。ちなみにプラケでSHM-CDも出ていたようだからホント再発は何度目ですかね??
やっぱりファーストの頃のメンバーが最強でしょう、2度目の来日公演(ドーム)ではスティーヴンが既に脱退していましたし、ドームがでかすぎて何だか興ざめした自分がおりましたね。やはりこのファーストを超えるアルバムは不可能ですかね。
スラッシュの現活動は仰る通り、ガックリですかね。なぜ彼と???(苦笑)