JEFF BECK / SLING SHOT
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 1プレスCD¥3,500
備 考 1989年12月2日、カリフォルニア州サクラメントでのライヴ、AUD録音

ジェフ・ベック1989年「GUITAR SHOP」USツアーよりサクラメントでのライヴ、聴いてみると確かにお店の解説通り高音質オーディエンス録音です。サウンドボード音源と間違えるのは嘘ではないね。
各パートをしっかり捕え、臨場感がございます。89年と言う時代を考えるとかなりの高音質、初心者でも十分聴けるレベルです。
15曲目の「GOIN' DOWN」では、スティーヴィー・レイ・ヴォーンとの共演!ジェフ・ベックとの共演でもアクセル全開、ハードにぶっ飛ばすギターは彼ならでは。ジェフ・ベックも負けてません。今から20年前の共演ですか~、2009年の今、ベック&レイ・ヴォーンの共演聴きたかったな~。
「PEOPLE GET READY」はインスト・ヴァージョン、「TRAIN KEPT A ROLLIN'」も演奏してます!
収録曲
01. Savoy
02. Guitar Shop
03. Sling Shot
04. Big Block
05. Behind The Veil
06. Freeway Jam
07. Where Were You
08. Stand On It
09. Goodbye Porkpie Hat
10. Two Rivers
11. Day In The House
12. Train Kept A Rollin'
13. Blue Wind
14. People Get Ready
15. Goin' Down (with Stevie Ray Vaughan)
Jeff Beck - Guitars
Tony Hymas - Keyboards
Terry Bozzio - Drums
Live at Arco Arena, Sacramento, CA. USA 2nd December 1989

ドラムがボジオだしSRVと共演してるのもあるしかなり悩んでます(笑)
The Whoの08来日の聴きました!
個人的には大阪が音がイマイチでした・・・、大阪に住んでる身なだけに残念です。
耳触りなチャットもないのは良かったですがもう少し迫力が欲しかったです。
なんだかんだでライブに行けば良かったと後悔してます(笑)
これはお値段もお手頃ですし、何よりも音が良いってことです。
各パートがくっきりです。SRVとの共演は圧巻です。
オススメですよ。
who聴きましたか~!
>なんだかんだでライブに行けば良かったと後悔してます(笑)
そうでしょ~ね、行かないで後悔するより行って後悔はしないか~(笑)
行けば思い出が作れますから、行ける時は行っておいた方がいいよ!

>2009年の今、ベック&レイ・ヴォーンの共演聴きたかったな~。
ホントそうですね。今でも自然、バトル風な掛け合いになったんじゃないかと思うんですよね。レイ・ヴォーンの方が仕掛けちゃうという。
お値段300円高になってますよ。
最初、聴いたとき、あまりの音の良さにびっくりしました。89年ですとDATでしょうか?カセットですかね。
レイ・ヴォーンが生きていたら、色々なセッションが実現し音楽シーンも今より活発だったかもしれませんね。とにかくレイ・ヴォーンのアクセル全開のギター・プレイは感動の境地ですね。
¥3,500でしたね(苦笑)、修正しております、スミマセン。