松本伊代 / 伊代IN武道館 (CD + DVD)(紙ジャケ)
購入場所 amazon.co.jp
購入価格 15CD+2DVD¥27,290(定価¥33,600)
備 考 オリジナル1983年、松本伊代sweet16 BOXのみ収録のCD+DVD

たまには趣向を変えましょう。久々のエイティーズ・アイドルです。
先月はビートルズモノ&ステレオ箱で盛況でしたが、それに負けず劣らずで伊代ちゃんボックスなんてのがリリースされ思わず購入です。11月の引き落としが恐い!
伊代ちゃんの入手困難なオリジナル・アルバムが紙ジャケで単独発売されましたが、このボックスのみ収録のディスクもあります。
このライヴ盤もその1枚で当時発売されたアルバムと当時TBSで放送された映像とが一緒になっておりました。やっぱりファンならボックスでしょう。
当時、伊代ちゃんが武道館でライヴやるってことになった時は、それを真に受けるロック・ファンは「無謀だ!」本気で反論したりしてましたね。まあ確かに聖子ちゃんより武道館公演は早かったらしいですからね、そういう無謀な事務所「ボンド」はさすがだ!
オープニングのデビュー曲である「センチメンタル・ジャーニー」でもう感極まって半泣き状態です、伊代ちゃんかわいいですね。このボックスにはご本人の解説と言うか、コメントが入っており「実はジャケットのギター、弾いていないんですよねー」と語っておりました(笑)そりゃあそうですよ~伊代ちゃん、ジャケットでもギターにプラグが入っていないよ~。ギターは伊代ちゃんモデルのフライングVですよ。マイケル・シェンカーもびっくり!
伊代ちゃんご本人はこのギター持っていないらしいです。
洋楽メドレーもやっておりました、チャック・ベリーの「ジョニーBグッド」ビートルズの「抱きしめたい」も謳っております。〆の当時のヒット・シングル「抱きしめたい」はいいね!これは名曲だよ~、ととにかくかわいい伊代ちゃんでした(笑)、当時の伊代ちゃん、頑張ったと思いますよ~。


収録曲
CD
01. オーバーチュア~センチメンタル・ジャーニー
02. ラブ・ミー・テンダー
03. TVの国からキラキラ
04. オトナじゃないの
05. 魔女っ子セブンティーン
06. ジョニーB.グッド~プリーズ・プリーズ・ミー~抱きしめたい~ルシール~ロック・アンド・ロール・ミュージック
07. 抱きしめたい
08. ラブ・LOVE・ラブ
DVD
01. オープニング
02. センチメンタル・ジャーニー
03. ラブ・ミー・テンダー
04. TVの国からキラキラ
05. オトナじゃないの
06. ジョニーB.グッド~ルシール~ロック・アンド・ロール・ミュージック
07. 悲しき天使
08. パンドラの夢
09. 抱きしめたい
10. ラブ・LOVE・ラブ

伊代ちゃんのアルバムは初期の3枚くらいしか持ってなかったので、尾崎亜美さんとの作品や、後半の川村真澄/林哲司ペアの作品とか、伊代ちゃんにはもったいないような(失礼)、名作が多い。今回、紙ジャケのライナーを読んでみて、ボンドの高杉社長とか、みんな伊代ちゃんに愛情を注いで育てていたことが分かって、少し目から鱗でした。
ところで、単品だけのアルバムを全部買っても、シングルAB面完全収録にはならないんですね。そう、「NOT FOR SALE」がレアトラックCD(DISC-13)の方に収録されているからなんですが・・・理由は・・・なるほど・・・
BOXの解説には試聴がついていないですが、単品アルバムの試聴は、たとえば下記などから可能です。
www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1971669&GOODS_SORT_CD=101
伊代ちゃんの記事にようやくコメントが入りました。ご本人も喜んでいるのではないでしょうか(笑)
お~、買っちゃいましたか~、そそのかすのはこのブログならではでしょ?(笑)
さすがボンドに愛された伊代ちゃん、無謀な武道館公演もボンドらしい。
やっぱりファンは黙ってボックス買いですかね。オリジナル・アルバム、まだ聴けてないんですよー(苦笑)

この伝説のアルバムをお持ちですか!(尊敬します)
当時、小生はキョンキョン派でしたが、ツレの家で聞いた彼女の『ジョニー・B・グッド』を聞いて、心が大きく動いたのを覚えています。
ある意味彼女の『ジョニー・B・グッド』は、世界を震撼させます!!!
このアルバムを持って居る、
「あ~ ええな~」
中古レコード屋で探します!! では、失礼します。
追伸
ネットで「オーゥエン」と打って頂ければ、小生のホームに辿り着きます。 又少し心が動けば、訪問お願いします。(注)オーゥエンの『ゥ』は小・文・字! 大文字にすると、かの有名なサッカー選手の処に行ってしまいます(笑)
伊代ちゃんへの記事コメントありがとうございます(笑)
当時気合入れて記事を書いたものの見事にスルーされちゃってオーゥエンさんで2コメント目です(笑)
無謀な武道館ライヴのロックンロール・メドレー、はちゃめちゃなところが最高なんです。抱きしめたいなんてもうテキトーですから(爆)
単品では未だ再発されておりません。
アナログでもあまり見かけないアイテム??
伊代ちゃんフライングVが素敵ですね。
ブログは 知る人ぞ知る 「オーゥエン ワールド」のことでしょうかね?
同じエキサイトブログですね。
競馬場や競輪場へはB級グルメ目当てで行きます(笑)