無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

2009JリーグDivision1 第29節 FC東京 - 柏レイソル

10/17 13:00~ 東京・味の素スタジアム 観衆28,235人
スコア FC東京 4 - 0 柏レイソル
得 点 (FC東京) 赤嶺、羽生、平山、石川
2009JリーグDivision1 第29節 FC東京 - 柏レイソル_b0042308_2244586.jpg

本日は9/26以来久々のサッカー観戦でした。
試合には勝ったけど、素直には喜べない。なぜならばウチの攻撃の軸となる石川が得点ランキングのトップに並ぶ15得点目を決めたと同時に相手選手と接触して左ひざを痛めて途中交代したからだ。
この雰囲気に明るかったスタジアムも何だかお通夜のように静かになってしまいました。なので勝っても一緒に観戦したサポーターもちょっと元気なし状態でしたよー。

情報を収集すると、来週のアウスタでの清水エスパルス戦は無理そう、そして下手すれば11/3のナビスコ杯決勝もヤバイかも。検査は週明けの19日に行われるらしく重傷でないことを祈るばかりである。一番注意しなければいけないのが石川の怪我、起きたことは仕方ないので先にも述べたように祈るしかないな。

これでリーグ戦3連勝となり、勝ち点も46となり首位とは勝ち点6差、昨季もこのような展開だったのでリーグ戦残り5試合を一つ一つ大切に戦ってほしいです。

2009JリーグDivision1 第29節 FC東京 - 柏レイソル_b0042308_2252481.jpgボーナストラックとして味スタグルメ(ケータリング)の肉味噌チャーハン¥600、味スタグルメって他のスタジアムと比べ自慢できるグルメが少ないのでこのようなグルメは積極的に取り入れてくださいね。

Commented by なす at 2009-10-18 01:40 x
「仕方ない」と仰ってますが、この後も鎌田が2回も削ってくれましたよね。田中達也とか小笠原が壊れたのは事故とか偶然とかじゃないように思えてきました。
Commented by プリムローズ at 2009-10-18 02:02 x
4年前の浦和-柏戦で、田中達也が怪我をした試合を思い出しました。

その日はどうしても外せない用事があったのでスタジアムで試合を見ていないのですが、帰宅してからスポーツニュースを見てショックを感じました。

スポーツの世界だから…とは言っても石川選手の怪我は非常に残念な事です。
Commented by ?MAN at 2009-10-18 11:18 x
またまたこんにちは!
勝利おめでとうございます!!
石川が心配ですね・・・
来週の直接対決はお互いのチームがベストの布陣で戦う試合を観たいですね!重傷ではないことを祈りたいです。彼は来年のワールドカップ日本代表にも選出すべき選手ですし!日本人は1対1ではどうしても世界レベルとの差がありますので、彼のゴールの枠に納まったロングシュートは貴重です!!
来週はグルメ、お宝探し、観戦と楽しみにしております!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-10-18 13:26
なす君、こんにちは!応援お疲れ様です。

>起きてしまったことを後悔しても仕方がない。

これはナオ本人のブログから拝借しました、時間を戻しても同じプレーをするだろうと書いてありましたね。
確かに途中交代の鎌田の米本や平山への削りは怒り心頭でしたね。下位のチームとしかも大量得点差となるとこのようなプレーが多くなるんですよね。下位とのチームとやるときはこういうプレーが多発するので注意しなければいけません。なんだか勝った気分になれないのがとても残念、軽症を祈るばかりです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-10-18 13:33
プリムローズさん、こんにちは!
田中達也選手もレイソル戦で大怪我されて、シーズンを棒に振ってしまったんですよね。あれもかなりのチャージだったような。
なので石川が立てない姿に今までのお祭りムードが一気に吹っ飛んでしまいました。
その後のプレーでもレイソルの選手が削りに来て・・・。下位のチームとの対戦でそのようなプレーが多くなりますね、レイソルに限らずですが。

>石川選手の怪我は非常に残念な事です。

来週対戦するエスパルス・サポからも「石川がいる東京と戦い」と言っておりました。やはりお互いベストな布陣で戦いですね。11/3ナビスコ、11/8浦和戦に間に合って欲しい、今は本当に祈るだけですね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-10-18 13:54
?MANさん、こちらの記事へもコメント、ありがとうございます。

勝ったんですけどねー、石川の怪我で何だか負けたような・・・。こういう経験はあまりないだけにちょっとどころかかなり痛いです。
でもナオのブログにも書いてある通り、他の選手、サポーターに託すと言っておりますから次のエスパルス戦もサポーターとして頑張りたいと思います。
次のエスパルス戦@アウスタは難しい試合になると思います。
来週は色々とよろしくお願い致します。
Commented by たかみ at 2009-10-19 14:20 x
えー!?同じ柏というだけで、達也の時とは選手もスタッフも全然違うじゃないですか、、、柏というチームだからって事じゃない気がします。
石川の怪我は、スポーツニュースで見ただけですが、達也の時とは全然違う種類の接触プレーな気がします。(まあ、一緒にして欲しくないわけです)
まあ、石川が怪我をしてしまったのは、すごく不幸な事ですが。。。

11/8のアウェーチケットを持ってるのですが、嫁がJ1にいる大分を見ておきたいと言ってるので、もしかしたら横国に行ってしまうかもしれません。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-10-20 00:26
たかみ君、こんばんは!
仕事中でのコメントありがとうございます(笑)
サッカーの記事でここまで書き込まれることはないのでびっくりです(苦笑)

彼らの名誉もあるのでコメントでは「柏に限らず」と述べておりますが、2004年のレイソルは入れ替え戦でやっとこさ残留だったことを考えると、下位のチームとの対戦には怪我に注意な試合なんですよね。もちろん、レイソルに限らずですが。

下位のチームと対戦して削られて大怪我なんてのはレイソルに限らず起こり得ることだと思います。石川のプレーでの怪我は致し方ないと思っておりますがその後の鎌田選手のうちの米本、平山に対する削りはどうかな?って思いましたね。

石川は今季絶望だそうです、せっかく積み重ねたものを・・・、起きてしまったことは仕方ないのですがとても悔しいですね。
11/8は味スタへ来てください。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-10-17 22:56 | スポーツ | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity