出張2日目 レストランぱらだいす の 「オムライス」大盛り¥1,250@東松島市
今回の出張の夜の食事担当兼休日の段取りはやっぱり当方で、みんなに任されております。






オムライスがどーん!と登場!
ナイフで卵の先端から切ると

切るの失敗しちゃったけど(苦笑)フワフワの卵がチキンライスを包み込みます。これだけでもバターの効いた卵とチキンライスを一緒に食べてもとても美味しいのに

この特製ビーフシチューソースをかけて

このようにして食べると更に美味しいのだ!
チキンライスの味もよし、卵がフワフワでビーフシチューソースの甘みが最高に合うウマ~なオムライスでした。これで普通盛りで¥950、大盛りはめちゃ多くて¥1,250は安いです!
職場の同僚からも喜ばれました!
ボーナス・トラックとして、職場の同僚が注文した

これぞ地方マイナーB級グルメの石巻焼きそば(ここでは「やもと焼きそば」となっていた)です。
蒸篭で蒸すのが石巻流らしい。
これで普通盛り¥850。肉と卵入り焼きそばなのですが目玉焼きが二つとは恐ろしい!ここのお店の大盛りは危険です。地方の大盛りってホントにキケンなんです!(笑)
職場の同僚も大変気に入ったらしく、リピートするそうです。僕もリピートするでしょうね。
下の蕎麦も、これもそれもあれも旨そうっす!
特に焼そば好きとしてはやもと焼そばに心引かれた俺でした、うふ♪
でも、やもと…初耳っす、うひょ!
どれも美味しそうでしょ?(笑)特にこのレストランぱらだいすは同僚にも好評で何回か当ブログに登場となりそうです。
焼きそばですが別名「矢本焼きそば」と言うそうです。これは僕は食べていないので是非とも出張期間中に食べたい逸品です!
オムライスは今流行りのトロトロタイプです。
別かけのビーフシチューソースがたまりません!これで普通盛り¥950はお値打ちです。りょ~さんも日本全国の旅でもいかがでしょうか??