無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

中森明菜 / DIVA (初回盤)

購入日   2009年8月30日
購入場所 HMV川崎
購入価格 2CD¥3,500
備   考 約3年ぶり通産23枚目のオリジナル・アルバム
中森明菜 / DIVA (初回盤)_b0042308_23485650.jpg

試験が終わると解放された気分となります。これでブログに専念できる(笑)
解放記念に試験の帰りにCDを購入、明菜待望の23枚目のオリジナル・アルバムです。

ここ数年の明菜はカヴァー・アルバムで勝負しておりました。演歌カヴァーの時はアレンジが肌に合わなかったので(最近のフォーク・カヴァーは予想以上の出来で満足しました)、早くオリジナル・アルバムを聴きたい思いが強くなっておりましたね。
そしてファン待望のオリジナル・アルバムです。三ヶ月連続のリリースだそうで、レコーディング量も半端なかったと思います。

そして聴いてみると、やはり最近の洋楽を意識したアルバムのようですね。今風のR&Bっぽい曲もあり、ロックな曲もあります。リズムが打ち込み系なのは今風なのかな??合間に英語歌詞の曲が多いです。
結構難しい曲を難なく歌っております。さすが現役の歌手、カヴァーでもオリジナルでも積み重ねが大事であることがわかります。
今年でデビュー27年目ですが、毎年好調度が上がっているように感じます。このアルバムを中心としたツアーがあれば是非とも行ってみたい。

各ショップのカスタマーレヴューをチェックするとみんな絶賛しておりますね。洋楽な曲に対しての評価が高いけど、僕はやっぱりしっとり切なく歌う「逢えなくて」「茜色の風」「Going Home」が好きですね。
色々なスタイルに対応できる明菜はさすが、これからもずっと元気で歌ってもらいたい、やっぱりカヴァーよりオリジナル・アルバムが一番だね。ファンなら聴こう!

収録曲
DISC1
01. GIVE TAKE
02. DIVA
03. thinking of you
04. REVERSE
05. 逢えなくて
06. X lady
07. HEARTBREAK
08. with
09. 茜色の風
10. Going home
DISC2
01. DIVA -michitomo remix-
02. Heartache -michitomo remix-
Commented by PIO at 2009-08-31 22:15 x
daisukeさん、こんばんわ!
久しぶりのオリジナルアルバムですが一時期のようなくせのある変なビブラートが無いのがよかったです。
でも、そんなに絶賛されるような内容ではないと思います。スローな曲での歌のうまさはあいかわらずですがそれ以外は安室ちゃんのアルバムと大差ない気がします。
「オリジナルは売れないのよね」とライブでも話してましたが、ワーナー時代のオリジナルとは曲の出来が違うんですよねぇ。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-09-01 20:09
PIOさん、こんばんは!
今日の根室は寒かったですよ~。
そうか~安室君路線か~、その路線でも明菜の余裕を感じましたね。
個人的にはカヴァー路線よりオリジナルで頑張って欲しいのが本音ですかね。もちろんワーナー時代の歌もたくさん歌って欲しいですね。

根室にこのCD持ってきてないから聴きたくなりました~(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-08-31 00:05 | 音楽 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity