無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

追悼・山城新伍

俳優、司会者でお馴染みの山城新伍氏が東京都内で亡くなられた。享年70歳。

僕らの世代では山城氏は司会者の印象が強いけど、最近は昔の東映映画「仁義なき戦い」、「不良番長」シリーズでの演技に役者として個人的に再評価をしていただけに、残念でならない。

「仁義なき戦い」での江田役、バカキャラクターに徹した「不良番長」シリーズは彼に合っていましたね。
特に「不良番長」でのお調子者で下ネタ全開は地でやっているのではと思わせるほど、楽しませてくれました。
私生活でもお金の使い方も豪快だったと聞きます。
そういえば昔、ダチョウの上島が山城氏の物真似やったのを思い出しました、上着を肘まで捲り上げて「チョメチョメ」なんて言っておりましたね。

今頃は天国で師匠の若山富三郎、勝新と好きなお酒を飲んでいるかもしれません。

それにしても今年は個性ある方々が相次いで亡くなられている、先日は大原麗子さん(この方は僕が綺麗な年上の女性を意識した人かな)が孤独死、そして海外ではギタリストのレス・ポール氏が・・・、悲しみが多すぎる年ですね。

最後に山城新伍氏のご冥福をお祈り致します。
Commented by 異端審問スペイン人 at 2009-08-15 14:04 x
多分今晩か明日に西新宿に行きます(笑)
でも、おっしゃるとおり、今年はなんだか「凄い人」がどんどんなくなっているような気がします。
一つの時代の節目、なのかも知れませんね。
Commented by びりー at 2009-08-15 14:38 x
仁義なきも勿論ですが
私的には東映の任侠物が大好きなので本当にに悔やまれます。
健さん世代が続々逝ってしまいます。
健さんお元気でしょうか?
Commented by jyubon at 2009-08-16 00:58
私は「新伍&紳助のあぶない話」という番組が大好きで、
日曜日の夜、毎週見てました。毒舌で豪快なイメージでした。
最期を特老で、しかも誤嚥性肺炎で亡くなるなんて…。
若いのに、糖尿以外にも何か別の病気があって、
具合が悪かったのか?口からご飯が食べれなかったのか?
死因の病名に色々頭の中で憶測が飛んでしまいますが、
ご冥福をお祈り致します。
Commented by プルトニウム・ラヴ at 2009-08-16 02:23 x
山城新伍も亡くなってしまいましたね。
今月ちょうど東映チャンネルで主演の「喜劇セックス攻防戦」を放送していたので、ちょうどどうしていたのか気になっていた所でした。
ご冥福をお祈り致します。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-08-16 23:25
異端審問スペイン人さん、こんばんは!
確かに時代の節目かもしれませんね。
立て続けなのでびっくりしております。

昨日の15時ごろ西新宿入りしてました。買っていないECブートをBFで20%OFFで買いましたよ~。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-08-16 23:29
びりーさん、こんばんは!
日本映画が輝いていた時代の方々が亡くなっていくのは寂しい限り。
今の俳優に比べたら過激で楽しくてそして面白い方々ですもんね。
健さん、どうしているのでしょうか?健さん、表舞台に出てくれないですかね、それだけでホッとしますよね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-08-16 23:32
じゅぼんさん、どうも!
その番組は関西ローカルなんですよね?東京では過激すぎてそのような番組は出来ません。今は毒舌なタレントは皆消される恐ろしい時代ですからね。
その番組観たかったな~。
また晩年の山城新伍はあの山城新伍とはほど遠い姿と聞きました、糖尿病のほか、病気が重なったようです。ご冥福をお祈り致します。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-08-16 23:35
プルトニウム・ラヴさん、こんばんは!
東映チャンネルは面白い映画が目白押しでしたね。僕もその映画観たかったですよ。
山城新伍、ホントに幅広い役者ですよね。今後このような俳優は出てこないでしょう。
近日、まだ観ていない「不良番長」シリーズを観て供養したいと思います。
Commented by Galaxy at 2009-08-17 20:00 x
お亡くなりになったと、聞いて、つい最近、大介さんが書いていたのに。
と思いました。
大原麗子さんの声が大好きでした。あ~ゆう声になりたいです。
ご冥福を祈ります。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-08-17 23:07
Galaxyさん、こんばんは。
最近姿見ないな、と思ったら訃報と言うのが多いですよね。
山城新伍は老人ホームに入所したことは聞いておりましたが、かなり体力も落ちていたようです。お母さんがご健在なんですよね。
大原麗子さんは、声に特徴ありましたね。数々のドラマも印象に残っております。当方が子供の頃、やけに綺麗な人だって印象が強かったですね。
Commented by ファブギアマン at 2009-08-18 10:11 x
 こんにちは、久々におじゃまします。あまり話題にならなかったですが、スリー・ディグリーズ(今でも大好きです!)のフェイエット・ピンクニーも6月に亡くなりましたね。昭和という時代が、ゆっくりと、しかし物凄いスピードで遠くに行ってしまうな‥‥と感じます。人生とは決して長さだけではないけれど、生き生きと、長く生きたいものです。いや、生きます!
Commented by 芸能ニュースにちょっと注目 at 2009-08-18 14:50 x
私自身はあまり記憶がないのですが
山城新伍さんは歯に衣着せぬ発言で有名だったとか
女性関係も派手で昔ながらの映画スターだったようで
今の芸能界では居場所がなかったのかもしれませんね

ご冥福をお祈り致します
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-08-19 00:06
ファブギアマンさん、こんばんは~。
6月と言えばファラ・フォーセットも亡くなりましたね~。
やはり昭和の個性が失われつつあります、人も街も消えていきそうです。

>人生とは決して長さだけではないけれど、生き生きと、長く生きたいものです。

仰る通り!どんなことがあろうと長生きしたいですね、そうです長く生きるんですよね!生きていれば必ず良いことあると信じてます!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-08-19 00:10
umanohanashiさん、はじめまして。
結構毒舌だと聞いております。
その土派手さはやっぱり芸能人の鑑でしょうね。
もうこのような方は出てこないと思うとこれからの芸能界、つまらなくなりますね。
Commented at 2021-12-16 20:37 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2021-12-17 11:52
> 鍵コメさん

自分も見たことないレア映像たっぷりで驚きです。

オフィシャルはこういうのを放送遺産として提供者とコンタクトとってマスターダイレクトでオフィシャル化して欲しいな~。ほとんどテレビ局に遺っていないものばかりでしょう。
こういう映像をしっかりと録画している眠った映像っていっぱい有りそうですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-08-15 11:10 | 映画 | Comments(16)

by daisuke_Tokyocity