忌野清志郎 / 青山ロックン・ロール・ショー2009・5・9
購入場所 HMV通販
購入価格 2CD+1DVD¥3,230(定価¥3,800)
備 考 リマスター、通常盤

5月9日青山葬儀所で行われたお別れ会で流れたRC、清志郎ソロの曲を順番通りに編集しリマスターまでしたアルバムです。
リマスター具合が面白く、スタジオ・ライヴ風のBLUE収録曲やライヴ盤「ラプソディー」収録曲も全て一定な音圧だからすんなり聴けちゃうね、だから「オリジナルサウンドトラック」ってなっているのかな?
選曲はどなたがされたのか存じませんが、レコード会社の枠を超え、RC、ソロとまんべんなく収録されあたかもベスト盤って言われてもOKな出来ではないですかね。この曲が入っていない!とか不平不満はまあ致し方ないでしょう。
カスタマーレヴューを読むと、何を根拠に「生前の清志郎さんなら絶対に認めない」とか便乗商品だなんて意見もあるそうですが、まあこの業界、ジミやジャニス等没後発表されたアルバムは多いわけで~、生きている今、清志郎の音楽を純粋に楽しもうではありませんか~。ヒストリーにもなるのでこれから聴いてみようって新規ファンには良い内容だと個人的には思います。
収録曲
DISC 1
01 ロックン・ロール・ショー / RCサクセション
02 Sweet Soul Music / RCサクセション
03 君が僕を知ってる / RCサクセション
04 多摩蘭坂 / RCサクセション
05 Oh! Baby / RCサクセション
06 口笛 / 忌野清志郎
07 ラプソディ / RCサクセション
08 空がまた暗くなる / RCサクセション
09 ラッキー・ボーイ / 忌野清志郎
10 世界中の人に自慢したいよ / 忌野清志郎
11 いい事ばかりはありゃしない / RCサクセション
12 自由 / RCサクセション
13 すべてはALRIGHT(YA BABY) / RCサクセション
14 ぼくはぼくの為に / RCサクセション
15 約束 / 忌野清志郎
16 Oh! RADIO / 忌野清志郎
DISC 2
01 宝くじは買わない / RCサクセション
02 僕の好きな先生 / RCサクセション
03 スローバラード / RCサクセション
04 ステップ!/ RCサクセション
05 上を向いて歩こう / RCサクセション
06 い・け・な・いルージュマジック / 忌野清志郎+坂本龍一
07 トランジスタ・ラジオ / RCサクセション
08 SUMMER TOUR / RCサクセション
09 ベイビー!逃げるんだ / RCサクセション
10 AROUND THE CORNER 曲がり角のところで / 忌野清志郎
11 サン・トワ・マ・ミー San Toi M'amie / RCサクセション
12 デイ・ドリーム・ビリーバー / ザ・タイマーズ
13 雪どけ / 忌野清志郎
14 プライベート / 忌野清志郎&2・3's
15 ひどい雨 / 忌野清志郎 Little Screaming Revue
16 JUMP / 忌野清志郎
17 雨あがりの夜空に / RCサクセション


でもこんな商品を勧めるのはどうかと思います。
>まあこの業界、ジミやジャニス等没後発表されたアルバムは多いわけで~
もちろんこの時期に追悼盤が出るのは当たり前。
だけどこんな気味の悪い売り物はないと思う。
どうもユニバーサルと言う会社はマイケル・ジャクソン追悼Tシャツとか、不謹慎な商品出しますね。
川村カオリもユニバーサルの傘下だから、変な追悼盤は出して欲しくな…
! ユニバーサル!?
ミッシェルガンのアベ・フトシ!
PYG大口広司!
今年のユニバって…


RCと忌野清志郎のアルバムならどれがおすすめなんでしょうか?
前から興味はあったのですが聴く前に亡くなってしまって残念です・・・・
それとファーイーストのHPでWT、Scorpioの商品が半額で売られてました
7~16日の限定期間みたいですので覗いてみてはいかがでしょうか?
tthさん、ガッカリ…さんははじめましてですね。
このCDを紹介する前に色々レヴューを読みましたが、賛否両論なんですね。
さて、このCDですがロックン・ロール・ショーの前に現地でのこの会のオープニングとしてファンファーレ~MC呼び込みが収録され、その雰囲気が正に清志郎さんらしい「ロックン・ロール・ショー」と感じました。
なのでこの会は僕の勝手な判断ですが清志郎さんの言う「ロックンロール」なんでしょうね、自分の病気をブルースと表現したように。
なのでそれを「オリジナルサウンドトラック」としてのリリースに気味の悪いとか、人の死で商売をしていると言ったような不快感、不謹慎さは感じませんでした。
また今回のCDは香典代わりとしてリリースしてくれたと思っております。香典代わりならオリジナル・アルバムを買うべきだろうって意見もあると思いますが、それも正しいと思います。
RCのオススメは
「ラプソディー・ネイキッド」(ライヴ・アルバム「ラプソディー」の拡大盤」
「プリーズ」
「ブルー」
ですかね。
清志郎ソロとなると一番は、ブッカーT&MG'sと共演した「メンフィス」が好きです。
ファーイースト、見ました。この半額セール、なかなか良いものがありますね。数枚買ってみようかな、情報ありがとうございます。