無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES / Another Still Life

購入日   2009年7月20日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD¥3,800
備   考 1981米ツアー、ラジオ・ショー音源をまとめたもの、オフィシャル「Still Life」のダブりを省いております。
THE ROLLING STONES / Another Still Life_b0042308_029357.jpg

またまたストーンズ81米ツアーもので今回はステレオ・サウンドボード音源です。81米ツアーはラジオ・ショー音源が多いのですが、実際は本放送でもピッチが高めであったり、はたまた78年の音源を放送したりと結構質が良いと思いきや、マイナスポイントも多くあったようです。
今回はその音源のピッチを正確に補正し、またオフィシャル「Still Life」とのダブり曲を省いた、「Still Life」の補う形のブートでしょうね。
音質は言うまでもなく、これはもう初心者でも楽しめる正にオフィシャル級の音質、disc1の「Brown Sugar」や「Start Me Up」とdisc2の同じ曲は別ミックスですので聴き比べしていると違いがわかって面白いです。
ちなみにdisc2のラーゴ公演はネットでアップされた音源、これまたミックスもよくオフィシャル級です。もしかしたらこのCDが81米ツアーラジオショー音源の決定版か???

やっぱり81年ツアーはリアルタイムでFM放送で聴いたから懐かしさもあって自分にとってストーンズの素晴らしいツアーに数えられますね!

収録曲

Disc 1

Various Broadcast Recordings

01. Take The A Train~Under My Thumb *1
02. Shatterd *1
03. Black Limousine *1
04. Twenty Flight Rock *1
05. Going To A Go Go *1
06. Time Is On My Side *1
07. Waiting On A Friend *1
08. Beast Of Burden *2
09. Let It Bleed *3
10. You Can't Always Get What You Want *1
11. Band Introductions *1+4
12. Hang Fire *5
13. Miss You *6
14. Brown Sugar *4
15. Start Me Up *4
16. Jumping Jack Flash *1

*1 Silverdome, Pontiac, Michigan, USA 1st December 1981
*2 Rosemont Horizon, Des Plaines, Illinois, USA 25th November 1981
*3 Superdome, New Orleans, Louisiana, USA 5th December 1981
*4 Capital Center Arena, Largo, Maryland, USA 9th December 1981
*5 Sun Devil Stadium, Tempe, Arizona, USA 13th December 1981
*6 Coliseum, Hampton, Virginia, USA 18th December 1981

Disc 2

Capital Center Arena, Largo, Maryland, USA 9th December 1981

01. Twenty Flight Rock
02. Going To A Go Go
03. You Can't Always Get What You Want
04. Band Introductions
05. She's So Cold
06. Hang Fire
07. Miss You
08. Honky Tonk Women
09. Brown Sugar
10. Start Me Up
11. Jumping Jack Flash
12. (I Can't Get No) Satisfaction

Mick Jagger : Vocal, Guitar
Keith Richards : Guitar, Vocal
Ron Wood : Guitar, Vocal
Bill Wyman : Bass
Charlie Watts : Drums

Ian McLagan : Keyboards
Ian Stewart : Piano
Ernie Watts : Saxophone
Commented by kaz at 2009-07-25 01:58 x
こんばんは、やっぱり放送音源物って安めな価格のが多いんですかね?
高いのもあるみたいですが・・・
先ほどの件ですがやっぱピッチ狂ってるんですねぇ
あんまり気になりませんでしたが・・笑
Nasty Musicも聴いたことあるんですがあれはどうなんでしょう?
BTRのことですがScorpioのLed Zeppelinの新作の73年シカゴ公演が¥3980になってたり77年LA5日目が3980になってたりとかなりお得な値段でした。
Commented by ryo_1989 at 2009-07-25 07:39
ダイカンは二枚組は基本3800円なんですかね?
いや、Whoの71年が気になっていて・・・
Commented by 異端審問スペイン人 at 2009-07-25 23:09 x
おや、本日ダイカン9Fへ?奇遇ですなぁ。私も4時頃西新宿をフラフラと。
QueenのAt Day At Seattleを購入しました。過去、DuckSoup名で出ていたそうですが持っていたような気が…まぁいいか
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-07-26 10:35
kazさん、おはようございます!
最近のストーンズ放送音源はネット公開されたものをCD化しているので安いんだと思います。70年代のキングビスケットフラワーアワーの音源とかドカンとリリースして欲しいな~。
Nasty Musicはどこからか、ピッチ補正したものが出たかと思ったけどね~。
BTR、確かに安いですね~。今日行く予定です。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-07-26 10:37
りょ~さん、おはようございます!
初登場音源となると2枚組¥5,400かな。
¥3,800は何らかの形で公開されているものだと思います。
who 71FinalはAUDながら迫力あるしでオススメですよ。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-07-26 10:45
異端審問スペイン人さん、おはようございます!
昨日はサッカー観戦でしたので今日、行きますよ~。今日も暑そうですね~~。
QUEENは何か買っちゃうかもしれませんね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-07-25 00:43 | 西新宿 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity