無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

THE ROLLING STONES / PAVE BOULDER'81

購入日   2009年7月20日
購入場所 西新宿ダイカン9F
購入価格 2プレスCD¥3,800
備   考 1981年10月3日、米コロラド州、ボウルダーでのライヴ、AUD録音
THE ROLLING STONES / PAVE BOULDER\'81_b0042308_2331265.jpg

ストーンズの1981年米ツアーが好きなので初のAUD録音ものを買ってみました。
ご存知ストーンズ81北米ツアーはFM放送でのON AIRものが多く、気付いたらAUD録音ものは聴いたことがなかったですね。
このCDはもともとアナログ盤で出ていたものをそのままCD化ではなく、このライヴを収録した二つのアナログ盤を組み合わせ、ピッチを修正し、曲順通りに再構築したものだそうです。スクラッチノイズも除去したようです。アナログの名ブートをこのような拡大してリリースするのは個人的には好きですね。言わばデラックス・エディションかな。内容によってはしばらくしたら売り切れとかあるからね。

観客の歓声が耳につくのもございますが、聴いてみたら結構臨場感もあってなかなかのAUD録音ですね、近い箇所での録音かな。これならもろ音がこもりがちの直結サウンドボード音源より臨場感あるAUD録音ものがいいかも。後半になるにつれ迫力も増してくるな~。
初期のツアーで演奏も27曲と最長ライヴだったそうです。ラジオ放送では聴けなかった曲も聴けるのでこのAUD録音、なかなか良いかも!

収録曲
Disc 1
01. Radio Report
02. Under My Thumb
03. When The Whip Comes Down
04. Let's Spend The Night Together
05. Shattered
06. Neighbours
07. Black Limousine
08. Just My Imagination
09. Twenty Flight Rock
10. Let Me Go
11. Time Is On My Side
12. Beast Of Burden
13. Waiting On A Friend
14. Let It Bleed
15. Tops

Disc 2
01. You Can't Always Get What You Want
02. Tumbling Dice
03. Little T & A
04. She's So Cold
05. All Down The Line
06. Hang Fire
07. Star Star
08. Miss You
09. Start Me Up
10. Honky Tonk Women
11. Brown Sugar
12. Band Introduction
13. Jumping Jack Flash
14. Satisfaction

Mick Jagger : Vocal, Guitar
Keith Richards : Guitar, Vocal
Ron Wood : Guitar, Vocal
Bill Wyman : Bass
Charlie Watts : Drums

Ian McLagan : Keyboards, Vocal
Ian Stewart : Piano
Lee Allen : Saxophone

Live At Folsom Field, Boulder, Colorado, USA 3rd October 1981
Commented by kaz at 2009-07-24 01:05 x
こんばんは、お久しぶりです。
ストーンズは78年と94年のブート2つだけ持ってます。
両方サウンドボードで78年のはネットソースのやつだったと思います。
keeping it simpleってタイトルので持ってて弱化ピッチ狂ってるみたいです。
70年代のは突っ走るような感じで最高でした。
それと自分もAerosmith、Jeff Beck GroupやLed Zeppelin 、Michael Jacksonなどいろいろ買いました
あと店頭は解りませんがバックトリップでScorpio、Watch Towerの商品が共にシールド、ステッカー無しの特価品が通常より2000円~ほど安くなってます!。
Commented by ryo_1989 at 2009-07-24 22:22
俺はIMPだけで満足してるクチですが、81年は素晴らしいですね。
大介さん、「レッツ・スペンド~」をご覧になって欲しくなったのでは?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-07-25 00:15
kazさん、こんばんは!
「keeping it simple」は僕も持っておりまして、ピッチ狂っているようです。音は良いんですけどね、ストーンズのSBDってピッチが高めが多いみたいです。
僕は81米と73ツアーですかね。
蠍&WTの特価品は良いかもしれません、日曜日覗きに行きますね。なんか買っちゃいそうです(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-07-25 00:16
りょ~さん、こんばんは!
81米ツアーは映画も同様、FM放送で当時かなり聴いたので聴ける限りどんどん聴きたいんですよね。リアルタイムのストーンズですから。このオーディエンスは意外と聴けて良かったです。ラジオ・ショー中心だったので新鮮な気持ちで聴けましたよ~。
Commented by 異端審問スペイン人 at 2009-07-25 00:43 x
おばんです。私はダイカン9Fでクイーンのライブを先週購入。
こいつも良かったっす。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-07-25 00:57
異端審問スペイン人さん、こんばんは!
クイーンのプレスも欲しいんですよー。
実は新タラのクイーン武道館やフリートウッドマック武道館が欲しかったりしますが、お金が吹っ飛んじゃいますな~(苦笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-07-23 23:44 | 西新宿 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity