GTR-V@らあめん花月嵐
久しぶりにらあめん花月へラーメン食べました。ラーメン食べるのも久しぶりです。
久々行ったら新作メニューが続出しておりましたね。今回はGTR-Vと言うラーメン、GTR-Vと書いてガーリック・トマト・ラーメン-ボンゴレだそうだ。
画像の通り、イタリアンを意識したラーメンで麺はパスタの食感を意識したとか、言われてみれば確かにストレートでパスタに近いかも。スープスパっぽいラーメンですね。やはり、トマトの酸味が蒸し暑いこの時季には合うかも。具はキャベツ、玉ねぎ等でした。具もスープにマッチしているよね。
松屋といい、この花月といい、夏に合うトマトメニューが多く出ているね。
ガーリックとなっているが、にんにくよりもボンゴレ(あさり)の味が強いねけど、これも個人的には好きな味でございます。
このスープなら、〆に半ライスでも入れて「リゾット」にしても良かったかな~と。チーズ入れてもokではなかろうか。
らあめん花月嵐のメニューは色々と新作が出て、ブログネタになると思うがラーメン系ブログで意外やネタになっていないことが多いのは気のせいかな?
その他鉄板イタ飯ナポリタン味なんてのもあったので、訓練の帰りでも食べに行くかな。訓練の帰りの楽しみが増えたよ(笑)
GTR-Vとタイトルだったので、「すわ!大さんもGT-Rに乗っているのかな」と思ってしまいました(苦笑)
そうです、私は「国産最速車を日本一遅く走らせる」男なのです。
で、今週末は横浜の浜田島に行くため、上京するのですが、土曜日の新橋でおすすめ店があればご教示ください。
宿がゆりかもめ沿線ですので、立ち寄りたいとおもっております、はい。
最初の印象だとやっぱりGT-Rですよね(苦笑)、僕は軽のジープ乗ってます。
>土曜日の新橋でおすすめ店があればご教示ください。
人数はおひとりですかね??
魚系でしたら、ゆりかもめ新橋駅近くの
「根室食堂」(立ち飲み)
肉系なら
「まこちゃん」(やきとん、豚ホルモン)
「駿」(牛ホルモン、こちらは立ち飲み)
お手軽フレンチなら
「ビストロ・ウオキン」(ひとりだと量が多すぎ!)
ブルース聴きたいなら
新橋駅前ビル地下のブルース・バー「Mojomama」(立ち飲み、大介から紹介されたと言えば喜ばれるかも)
ですかね。新橋駅前ビルの立ち飲み群も面白いです。
色々なものを安く食べたいなら
「龍馬」
もオススメ。
全てネットで検索すれば簡単に出てきますよ~。
土曜日の新橋、楽しんでください!