中森明菜 コンプリート・シングル・コレクションズ ファースト・テン・イヤーズ
購入場所 HMV通販
購入価格 4CD¥8,400
備 考 ワーナー時代のシングルA/B面集、2009年最新デジタル・リマスター

明菜の待望のワーナー在籍時のシングル・コレクションA/B面コンプリートCDセットが発売されました!
しかも最新のデジタル・リマスターで音質もアップ、まさしくワーナー時代の決定版でしょう。
シングルB面曲は初のリマスター、今までのB面集は代表で「もう一人の明菜」と言うアルバムがありましたが、現在は入手困難、このCDセットがその欲求不満を解消してくれます。
やっぱり明菜は10年間在籍したワーナー時代が一番ってファンも多いことでしょう。もちろん現在でも彼女は現役の歌手、今のカヴァー路線も悪くはありませんが、デビューから着々と力を付け、個性的で難しい曲も自分のものに昇華させてしまう成長期、絶頂期がやっぱり一番かな。
音質はとてもくっきり感があります。低音の響きも良いし、明菜のヴォーカルにも艶があります。ひとつひとつの音がクリアーで個人的には好きなリマスター音源です。



どれも個性的で素晴らしい楽曲です。B面でもA面のような曲もございます。曲順はA/B面リリース順番通り、ちょっと高いけどファンなら必修でしょう。
ああ、やっぱりカヴァーより新曲を聴きたいな~。
カスタマー・レヴューを読むと明菜非公認だからどうのこうのって意見ございますが、実際にリリースされたシングルをA/B面ガッツリ収録された明菜デビュー27年目にしてやっとこさ出たコンプリート・シングル集ですから公認も非公認もないでしょう。本人からのコメントがブックレットに掲載されていたら満点以上の出来だったけど、まあこれだけ良い音でリリースされたことに感謝しましょう。
収録曲
Disc1
01. スローモーション
02. 条件反射
03. 少女A
04. 夢判断
05. セカンド・ラブ
06. 鏡の中のJ
07. 1/2の神話
08. 温り
09. トワイライト -夕暮れ便り-
10. ドライブ
11. 禁区
12. 雨のレクイエム
13. 北ウイング
14. 涙の形のイヤリング
Disc2
01. サザン・ウインド
02. 夢遥か
03. 十戒(1984)
04. これからNaturally
05. 飾りじゃないのよ涙は
06. ムーンライト・レター
07. リ・フ・レ・イ・ン
08. ミ・アモーレ[Meu amore]
09. ロンリー・ジャーニー
10. 赤い鳥逃げた
11. BABYLON
12. SAND BEIGE -砂漠へ-
13. 椿姫ジュリアーナ
Disc3
01. SOLITUDE
02. AGAIN
03. DESIRE -情熱-
04. LA BOHEME
05. ジプシー・クィーン
06. 最後のカルメン
07. Fin
08. 危ないMON AMOUR
09. ノンフィクションエクスタシー
10. TANGO NOIR
11. MILONGUITA(ミロンギータ)
12. BLONDE
13. 清教徒(アーミッシュ)
14. 難破船
15. 恋路
Disc4
01. AL-MAUJ(アルマージ)
02. 薔薇一夜
03. TATTOO
04. 小悪魔(ル・プアゾン)
05. I MISSED "THE SHOCK"
06. BILITIS
07. LIAR
08. Blue On Pink
09. Dear Friend
10. CARIBBEAN
11. 水に挿した花
12. Angel Eyes
13. 二人静-「天河伝説殺人事件」より
14. 忘れて・・・

明菜、今年はカヴァーではないアルバムも出るそうです。
夏にはライブハウスで、ライブもあるそうです。
で、カヴァーアルバムもでますよ~。
本日は有給休暇でゆっくりしております。
samyuさんの久々のコメント、うれしいですね~、明菜が呼び寄せたのでしょう。
と言うことは新曲が聴けるんですね、それは楽しみですね。またまた楽しみが増えましたよ~。ライヴも行きたいな~。カヴァー・アルバムもなんだかんだで買っちゃうでしょう。
このワーナー・シングル・コレクションはsamyuさんにはオススメです!ちょっと高いけどね(苦笑)
samyuさん、元気そうで何よりです。また気になった記事にはコメントお願いします!
この作品は最高ですね。たまりません。
永遠とレビューを読めそうで、それだけでも、おなかがいっぱいです。
カバーでないアルバムが出るんですか?明菜ちゃん。
カバーアルバムも楽しみですが、更に楽しみですね、本当。

これ、買わなきゃって感じですね。やっぱりカセットのみだったノンフィクションエクスタシーやLIVEで盛り上がったLA BOHEME あたりがつぼですかね。
ちなみに昔の明菜っちゃんのLIVEはMCが聞き取りにくいです。そして同じセットリストでも回を重ねる毎に終了時刻が遅くなります。まぁ、しゃべりすぎってことなんですが。。。
そう!姉さん元気ですよ!嬉しいよね。明菜のお陰かな。
このシングル・コレクション、レンタル解禁時に聴いてみてください。素晴らしいよ~。
明菜は三ヶ月連続のリリースだそうです。今月は来月はカヴァー、再来月がオリジナルみたいです。やっぱり目が離せないな、さすがです。
シングル・ヴァージョンのリマスターとしては最高の部類でしょうね。低音の響きが好きです。
B面曲でありながら情熱的でパワーある「LA BOHEME」がリマスターで聴けるのは快挙!シングル・コレクションの決定版ですね!!!
映像ですが当時所属していた研音との関連があるのでしょうね、当時の映像を観たら、これぞオフィシャル化して欲しいです。権利クリアーが大変なんでしょうね。
そうです、買わないとイカンですよ~~(笑)
カセット・オンリーの「ノンフィクション・エクスタシー」やB面レア曲がリマスターされてのCD化がポイント、シングルA面曲は当時を思い出すからホントこれは決定版です!

ブックレットはどうなってるんだろうと
あちこち探していたらこちらにたどり着きました
上の写真とても参考になりました(中身がわかると安心して買える)
それにしてもdaisukeさんの大人買いすごいですね
頼りになるお兄ちゃんって感じです
さっそくお気に入りに登録させていただきました では・・
ブックレット、ほんの一部ですが紹介して良かったです、喜ばれてこちらとしても嬉しいですよ。別ジャケ写も掲載されているし、解説も細かいので読んでいて面白いです。
大人買いと言うか、8月の請求書が今から戦々恐々のオッサンです(苦笑)お気に入り登録もありがとうございます、これからもよろしくお願い致します!