無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

休日その3 沖縄美ら海水族館@本部町

名護で牛肉そばを食べた後は一路、美ら海水族館へ。これまた当然お初ですのでこれは楽しみでした。
割引チケット¥1,620で入場です。
休日その3 沖縄美ら海水族館@本部町_b0042308_23235450.jpg

やはりここの水族館はジンベイザメが悠々と泳いでいる巨大水槽でしょうね、とにかくデカイ!ここでずっと居ても飽きないですね。近くのカフェでビールを飲みながらジンベイザメやマンタを眺めるのも良いかもしれませんね。スケールがデカいから世界初ものが多いのが特徴、素晴らしい水族館だと思います。

休日その3 沖縄美ら海水族館@本部町_b0042308_23282215.jpgジンベイザメです。まだまだ大きくなるとか。悠々と泳いでおりました。

休日その3 沖縄美ら海水族館@本部町_b0042308_23291998.jpgエイの中で一番大きいと言われるマンタを見るのも初めてです。なんだか海の中を飛んでいるみたいです。

休日その3 沖縄美ら海水族館@本部町_b0042308_2332357.jpgアクアルームの天井を見上げたらエイが張り付いていました。顔っぽくて面白い。既存の水族館を上回る要素がいっぱいで面白かったな。


沖縄もいつかプライベートで来たいものです。でも出張のように10日間以上はなかなか来られないよね~。
沖縄も極めたいね!
Commented by riki at 2009-05-25 08:08
美ら海水族館は去年初めて行ったけど、凄いよね!
スケジュールが決まっていたので長居出来なかったけど、一日いても飽きないかも。

また行きたいな。
Commented by ぴよ at 2009-05-25 12:16
これは悪い子のエイだね。
良い子のエイはパタリロ顔でかわいいのにねー。(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-05-25 23:00
rikiさん、こんばんは!
rikiさんも行ったことあるんですね!とにかくスケールがデカくて圧倒されました。あの巨大水槽はホント飽きません。隣のカフェも常に満席でした。僕もまた行きたいですね!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-05-25 23:06
ぴよちゃん、毎度~!

>これは悪い子のエイだね。

やっぱりそうですか(笑)なんだか宇宙人に出会ったようなそんな錯覚を感じました(笑)じっと見ると憎めない表情です。カメラで撮影し終わったらとっとと逃げていったよ~。
Commented by へどろん at 2009-05-25 23:08
あ、テレビに出てたやつ。
なんでも一千何百万人動員したとか?
これなら行きたくなりますね〜。
しかし、エイの顔…オバQに出てきそう、うふ♪
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-05-25 23:25
へどろんさん、こんばんは!
そんなに動員されているんですか!
梅雨時期な沖縄ですがそれでも観光客はたくさん来ているようですからね。
やっぱりエイの顔、受けますか~。実写オバQですとこうなるか??(笑)
Commented by ミネちゃん at 2009-05-26 10:35
こんにちは。僕も2月に息子を連れて美ら海水族館に行きました。
あそこは水族館だけでなく、浜辺やアスレチックなどもあって、飽きませんね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-05-26 23:18
ミネちゃん、こんばんは!
2月の沖縄ですとやはり暖かいんでしょうね。プロ野球、Jリーグチームもキャンプしますからね。冬の沖縄もなかなか良いでしょうね。
そう、水族館の他、マナティや海亀も居て家族で満喫できますよね。また行きたいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-05-24 23:37 | | Comments(8)

by daisuke_Tokyocity