出張7日目 aiko / 小さな丸い好日(赤文字)
購入場所 TSUTAYA壺川店
購入価格 1CD¥2,853
備 考 オリジナル1999年、再発赤文字仕様
本日は久々にCDネタを(笑)
今回の出張では音楽ネタはないだろうな~と思いきや、昨日スーパーでの買い物帰りにTSUTAYAがあったので、どうせ何もないだろうと思って入ったら探していたCDを見つけることが出来ました。
僕はこのタイトル赤文字仕様が再発された時、東京のCDショップの棚に並んでいるのを見たことがありません。それがなんと沖縄で、しかも新品で見つかるとは驚きです。
んでどこが違うかと言うと、先にも述べたようにジャケット表のタイトルが通常青文字なのに赤文字なのです。
え?ただそれだけ??ええ、ただそれだけでもファンは買わなきゃいけないのです(笑)これで白文字、青文字、赤文字を揃えることが出来ました。
ここで逃したら次はないでしょう、買わずに後悔するなら買って後悔しよう、あるうちに買え!これ鉄則。
意外とコレクター泣かせのaikoですがこれで難攻不落?な1枚を沖縄で入手できました!これはうれしい発掘ですな(笑)
収録曲
01 オレンジな満月
02 ジェット
03 私生活
04 歌姫
05 赤い靴
06 イジワルな天使よ世界を笑え!
07 恋墜ちる時
08 夏にマフラー
09 ボブ
10 ナキ・ムシ
11 あした
沖縄でaikoゲットおめでとうございます。
これは昨年デビュー10周年記念の再発盤ですね。
このアルバムはタイトル色違いだけでなく、物によっては紙とプラケの区別もあるからコレクターは大変ですね。
ところで、タイトル以外にもどこか違いはありませんか?何かaikoがそんなようなことを言っていた記憶が…。違うかもしれませんが。
まさかの発掘で驚いております。
10周年記念再発盤でこれだけは店頭に出ているの見たことないので現物見るのも初めてでした!
>ところで、タイトル以外にもどこか違いはありませんか?
なんと!隠れコマンドがあるんですか!帰京したらチェックしてみます。
情報どうもありがとうございます。
この髪型もうしてくれないのかなぁ、aikoっていつも思います。
沖縄で僕に見つけられるまであったとは驚きです。その辺のツタヤで見つけたのが痛快でございます(笑)
白文字デジパックは難攻不落ですね。今日近くの中古ショップへ行ってみたら青文字デジパックはありましたけどね。白文字はよほどのことが無い限り不可能に近いと思っております。最近のオフじゃあ安価では見つからないでしょう。
久々いい発掘が出来たと思います。やったよ!(笑)
最近のaikoの初回盤は遅く予約したら通常盤になっちゃうから大変です。マニアックなシンガーではないのだけど結構コレクター泣かせなんですよねー(笑)
ジャケのようなプリティーな髪型も何気に好きです。
多分、ファンの方がまとめて処分したのでしょうね。
インディーズ時代とかプロモなんて相当のプレミア額でしょうね。
50枚もあると何らかの理由でファンが泣く泣く放出したのでしょうね、ちょっと複雑な気分にもなりますね、レア・アイテムが多く出ていると(苦笑)
情報ありがとうございます!