天天有のチャーシューメン並¥830@四条烏丸


しばらくしてから出てきました「チャーシューメン」並盛り¥830。丼にチャーシューがめーいっぱい乗っかってますな。チャーシューは柔らかめながらもぼそぼそ崩れないところは良かったね。味は京都のチェーン店でもある「天下一品」のあっさり味を更にライトにしたような感覚。ドロドロしていない分ちゃんとスープになっております。味が薄かったら卓上のラーメンタレで濃くしてもOK。

天一以外の京都のラーメンを食べるのは久しぶり、醤油ベースでこってり感あると思ったら実はライトなスープでも美味しく食べられました。京都ラーメン・シリーズ、まだまだ続きます!
器が随分平たいのですね。
京都のラーメンはもうちょっと麺の量が多ければなってありますね。
一応、丼は平な部類ではありませんでしたがね、でもあっという間に平らげてしまいました。少なくても美味しかったですよ~。
1号線沿いのラーメン「銀閣」は行かれましたかな? あちらも最高でっせ!
ラーメン食べたいな~と思ったらたまたま見つけたんです。ライトなスープは美味しかったですよ。
「銀閣」は行けなかったんですよー、京都に来る前にもっと調査しておけば良かったと反省(苦笑)
あと2軒紹介しますのでお楽しみに!

天一も量が少ないですし、京都はデフォルト量が少ないのですかね?
熱心にグルメリポートしてますな。来年、フードアナリストの資格、一緒に取らない??
京都ラーメンの本が地元では売っておりました。二郎系も進出し、更に激戦となっているようです。確かに麺は少ないよね。