無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

出張七日目~おふくろさん歌碑

出張七日目~おふくろさん歌碑_b0042308_23271122.jpg

作業の第一段階は終了、残るは月曜日のみ。

画像は昨日撮影したものですが、滞在している下甑島には森進一の代表曲である「おふくろさん」(作詞:川内康範、作曲:猪俣公章)の歌碑があるんですね。
なぜあるのかって?森進一のおふくろさんは下甑島出身だからだそうです。歌碑の前に立つと「おふくろさん」がフルコーラスで聴けます。
歌碑の歌詞は当然、森進一と歌い方で揉めに揉めた故・川内康範氏だ!
めったに来られない島だけに、「おふくろさん」歌碑に来られて良かったな~(笑)
Commented by ?MAN at 2009-03-21 23:51
大介さん、ご出張お疲れ様です!
あとちょっとですね。 天気にも恵まれているようで、気持ち良さそうですね!
東京勝ちましたね!永友-石川のサイド攻撃は脅威です。
清水はまだ未勝利(第3節は明日)・・・ ヨンセンの加入で得点力UPのはずが・・・
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-03-22 09:13
?MANさん、おはようございます。
今日は休日なのですが、昨晩から大雨&雷です。

FC東京、やっと勝ってホッとしております(笑)石川が怪我をせず一年間頑張ればいい位置につけると思いますよー。

エスパルスは永井をどう活かすか?ですかね。浦和色が強い選手ですから、エスパルス色となれるのがポイントか?
Commented by Galaxy at 2009-03-22 11:26
お疲れ様です。
この歌碑あるの、知りませんでした。訪れたことは
貴重な経験かも。その前に立つと
川内先生に怒られそうですね。(笑)
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-03-22 21:22
Galaxyさん、こんばんは!
僕も島の下調べで知った口です。
夕陽が沈む中、「おふくろさん」をフルコーラスで聴けるのは貴重ですよ~(笑)

歌碑が川内先生の直筆でしょ、しっかり聴いていないとコラっヽ(*`Д´)ノて怒られそうです(笑)

ところでこのような歌碑ってどのくらいあるんですかね??

ちなみに当方は襟裳岬で「襟裳岬」の歌碑を、下甑島で「おふくろさん」の歌碑を制覇しました!(笑)森進一シリーズ制覇は嬉しいですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-03-21 23:27 | 出張 | Comments(4)

by daisuke_Tokyocity