無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

ADRIAN GURVITZ / CLASSIC

到着日   2009年2月19日
購入場所 某通販
購入価格 送料込み1CD¥2,680
備   考 オリジナル1982年、2000年デジタル・リマスター
ADRIAN GURVITZ / CLASSIC_b0042308_23254921.jpg

本日よりCDもガンガン紹介します。不況にも負けず、来月からの残業割増率カット、出張日当カットにも負けず(働いてちゃんともらえるので十分幸せ)、やっぱり気分をスカッとさせるのは消費です!
元ガン、元ベイカー・ガーヴィッツ・アーミーのエイドリアン・ガーヴィッツのソロ三作目を購入しました。もちろんオフィシャルで仏マジック・レコードよりリリースです。
ファーストは当ブログでも紹介済み。ハード・ロック畑のシンガーですが、歌が上手いので何だってこなせちゃうのは凄いよね。男気あふれるAORアルバムに仕上がっております。ファーストは結構豪華なメンツだったけど、今作はセルフプロデュースとあってバックは地味なんですが、80年代な音は一発で気に入ってしまいます。
通販で買ったお店のキャプションを引用しますとBruce Springsteen meets AORは正しいかもね(笑)
グラハム・ナッシュのソロと言い、このエイドリアン・ガーヴィッツのソロと言い、仏マジック・レコードって結構渋いアルバムを再発させるね、そしてこのCDを取り扱う某通販ショップも凄いな!

収録曲
01 Not Fears in the Night
02 Living Ain't Easy Without You
03 Hello New York
04 Your Dream
05 Classic
06 Breakdown
07 No-One Can Take Your Place
08 End the Story
Bonus Track
09 Runaway
Commented by 異端審問スペイン人 at 2009-03-05 23:22
おぉっ!
かつてThree Mans Army~Baker,Gurvitz,Armyと英国ハードロックの一人がAORに転身後のアルバムですな!

通ですねぇ、このチョイス。感服しました。
AOR転身後のアルバムの方が評価高い、って聞きました。

スレ違いですが、下の新橋のワインバーって駅前ビルの地下のところですか?
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-03-05 23:32
異端審問スペイン人さん、こんばんは!お久しぶりです。
ガン時代のヴォーカルも好きですがこのAOR転向アルバムが好きだったりします。やっぱりスキルが高くないと出来ない芸当ですからね。全然甘くなく辛口でありながらスッキリタイプのアルバムで気に入っております!

>下の新橋のワインバーって駅前ビルの地下のところですか?

駅前ビルではなくニュー新橋ビル側で、最近出来た新橋大勝軒の前にあるビルの3Fです。1Fは野崎酒店(居酒屋)で店名は「らび」です。僕もたまに寄ってます。ワインがグラスで飲めるし、安いからワイン好きならオススメですよ~。いつか飲みたいですな(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-03-04 23:37 | 国内ネット通販 | Comments(2)

by daisuke_Tokyocity