無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

出張五日目その2 元気亭のカレーマグロラーメン@境港

土曜日は境線に乗って境港市へGO!

出張五日目その2 元気亭のカレーマグロラーメン@境港_b0042308_882310.jpg今回は目玉おやじ電車に乗車です。10:16発、観光客でいっぱいです。


出張五日目その2 元気亭のカレーマグロラーメン@境港_b0042308_8105091.jpg外観だけでなく内装もゲゲゲの鬼太郎色となっておりました。車内案内は鬼太郎&ねこ娘でした(笑)


出張五日目その2 元気亭のカレーマグロラーメン@境港_b0042308_813387.jpg水木キャラで好きなべとべとさんがお出迎え?妖怪銅像があちらこちらにございます。観光客結構来てますね。


出張五日目その2 元気亭のカレーマグロラーメン@境港_b0042308_815791.jpg駅前の海鮮丼屋はいかにも観光客向けなのでちょっとメインストリートから外れた場所にあった定食屋さんに突入。


出張五日目その2 元気亭のカレーマグロラーメン@境港_b0042308_8171672.jpg

そこで食べたのが季節限定のカレーマグロラーメン¥750です。今、鬼太郎まぐろラーメンってのが米子市内の数点でキャンペーン中、そのカレー版です。焼豚の代りにマグロってのも結構いけるよ!カレーがたっぷり入っておりました。これは温まります。鬼太郎なるとがカワイイ(笑)ネギもたっぷり、この地域はホント、ネギをいっぱい使います。

出張五日目その2 元気亭のカレーマグロラーメン@境港_b0042308_8195651.jpg麺は細麺のストレート、茹で具合も丁度良かったです。


カレーラーメンはここでしか食べられいので、今度は米子駅前のお店で是非鬼太郎まぐろラーメン(マグロは炙っているそうです。)を食べてみたいですね。
Commented by じみへん at 2009-02-22 15:15
いやー季節限定のカレーマグロラーメン、気になりますねえ(苦笑)
 
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-02-22 22:02
じみへんさん、こんばんは!
この時季の山陰は雨が多いのですが土曜日は晴天となりましてラッキーでしたね。マグロもラーメンに合うなと納得、カレーの味付けも最高でした!
Commented by chikazo-toto at 2009-02-23 00:25
だいちゃん、まいど♪
う~ん!電車のたび。いいねえ~。
ネギがみずみずしくて、おいしそう!なるとぼ図柄もユニークですな。

ありがとう、だいちゃんん。 きっと晴天はだいちゃんが、がんばったからのご褒美でしょうね! ほんまにおつかれさんです。
Commented by 葛飾のオヤジ at 2009-02-23 01:09
最高のところに出張ですね!

「鬼太郎鳴門」・・・ほすぃ~!
先輩、コレオミヤゲでよろしくっ!!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-02-23 23:52
ちかちゃん、こんばんは!
境線は米子から境港まで約40分の小旅行ですね。1両編成で鬼太郎とねこ娘と楽しみながら旅ができます。山陰はオススメですよ!

ネギはいっぱい作っているようですね。必ずネギが乗ります。
塩ベースのカレーラーメン、これも美味しいよ!
天気ですが今週はずっと曇りか雨なんですよねー、まあ雨が多い地域ですからね。明日も頑張ります、ありがとう!
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-02-23 23:54
葛飾のオヤジ先輩!こんばんは!
米子、境港、松江、出雲と山陰は見所いっぱい食べ所いっぱいで飽きませんよ~。「鬼太郎なると」、これ売っているのかな~?ちょっと調べてみますね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-02-22 08:25 | 出張 | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity