出張五日目その2 元気亭のカレーマグロラーメン@境港





そこで食べたのが季節限定のカレーマグロラーメン¥750です。今、鬼太郎まぐろラーメンってのが米子市内の数点でキャンペーン中、そのカレー版です。焼豚の代りにマグロってのも結構いけるよ!カレーがたっぷり入っておりました。これは温まります。鬼太郎なるとがカワイイ(笑)ネギもたっぷり、この地域はホント、ネギをいっぱい使います。

カレーラーメンはここでしか食べられいので、今度は米子駅前のお店で是非鬼太郎まぐろラーメン(マグロは炙っているそうです。)を食べてみたいですね。

この時季の山陰は雨が多いのですが土曜日は晴天となりましてラッキーでしたね。マグロもラーメンに合うなと納得、カレーの味付けも最高でした!
う~ん!電車のたび。いいねえ~。
ネギがみずみずしくて、おいしそう!なるとぼ図柄もユニークですな。
ありがとう、だいちゃんん。 きっと晴天はだいちゃんが、がんばったからのご褒美でしょうね! ほんまにおつかれさんです。

境線は米子から境港まで約40分の小旅行ですね。1両編成で鬼太郎とねこ娘と楽しみながら旅ができます。山陰はオススメですよ!
ネギはいっぱい作っているようですね。必ずネギが乗ります。
塩ベースのカレーラーメン、これも美味しいよ!
天気ですが今週はずっと曇りか雨なんですよねー、まあ雨が多い地域ですからね。明日も頑張ります、ありがとう!
米子、境港、松江、出雲と山陰は見所いっぱい食べ所いっぱいで飽きませんよ~。「鬼太郎なると」、これ売っているのかな~?ちょっと調べてみますね。