福井章彦 著 / ERIC CLAPTON - Live File 1
購入場所 タワーレコード新宿店
購入価格 1BOOK¥1,470
備 考 レインボウブリッジ発行、星雲社発売、1963年から1975年までのライヴ音源データ
ドミノスのイン・コンサート紙ジャケをユニオンに買いに行こうとしたら既に売り切れ、あのオマケ帯が人気あるのかなー。なのでユニオンでは断念、ユニオン通販で追加発売されるそうだがこれも断念でタワレコで購入(イン・コンサートの記事は後日に掲載します)、他に物色していたらこの本が発売されたのを思い出し、躊躇無く購入しました。
ZEPのライヴ・ファイルも凄かったですがこのクラプトンのライヴ・ファイルも中身が凄く充実しております。VOL.1として1964年から1975年までのライヴ音源が解りやすく、簡潔に書かれてこれは重宝します。解りやすいってのが一番です。オフィシャル音源も当然ながらちゃんと網羅、ブート音源も初出記録や代表的収録盤(レーベル番号まで)まで記載されてこれは便利です。
ブート嫌いな人もこれは楽しめると思いますよ~。こんなのあるんだだけでも楽しめます。
やっぱりオフィシャル盤だけでは物足りないんですよー、中にはレインボウ・コンサートのようにオフィシャルを超えた音源(オフィシャル盤はコーラスを差し替えたり、演奏を編集したりしている)ってのもありますからね。オフィシャル盤だけでは知りえない何かがあるわけです。これをきっかけにブートに手を出す方もいるのではないですかね???
楽しみなパートはクリーム時代、デラニー&ボニー&フレンズ時代、ドミノス時代の音源は興味ありますね。これ読んだらまたしても散財しちゃいますよ、これは!
中身はこんな感じです。ドミノス「イン・コンサート」の日付をアップしてみました。
評価や代表的収録盤も記載されております。ZEPのライヴ・ファイルより更にパワー・アップした感じですね。
とりあえず1975年までのデータということなので、早く続編が読みたいですね。
音楽ライターの福井さん、音楽ライターの中でもECブートを語らせたらもう一番ではないでしょうか。有名なライターさんもここまで聴いてないでしょう。よくぞここまで編集したなと頭が下がります。オフィシャル音源も書いておりますから、ブートは絶対買わないって方も十分楽しめますね!
買っちゃいましたか~、そして奥の細道へ。クリームやドミノスに手を出したらもう戻れませんよ~(笑)
有名ライターさんも実はブート音源のこと書きたいのではないですかね??昔レココレでは大鷹俊一さんが裏ベスト10とか書かれていましたからね。(大手レコード会社からのクレームで書かなくなった??)
当然の購入ですよね(笑)禁断の書がまた増えましたね。このクリーム、ドミノスの音源だけでクラクラ、初期ソロでもクラクラ、オフィシャルを超えた音源も多数あってこれはヤバイですね!ホントにヤバイ!!