無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

MICHAEL JACKSON著 / GREAT BEER GUIDE

到着日   2009年2月3日
購入場所 amazon.co.jp
購入価格 ¥1,344
備   考 世界のビール500選
MICHAEL JACKSON著 / GREAT BEER GUIDE_b0042308_23234287.jpg

ビール好きなので思わず買った世界のビール500選、もうこれは世界のビールの辞書ですね。英国のビール評論家のマイケル・ジャクソン氏(ってあのマイコーとは別人だからね:苦笑)監修で世界のビールを500種類を選定、飲むのに適温まで記してあります。
索引も掲載され、日本のビールは8種類選定されておりました。やはりヨーロッパのビール、ベルギー、ドイツ、英国が圧倒的に多く、続いてアメリカです。アジアは日本とタイ、中国が選定されております。
ほとんどが飲んだことないので、たくさん飲みたいな!
MICHAEL JACKSON著 / GREAT BEER GUIDE_b0042308_23302068.jpg

サッポロ黒ビールと右側はサッポロ・エビスです。やはり選ばれましたか!
MICHAEL JACKSON著 / GREAT BEER GUIDE_b0042308_23322550.jpg
MICHAEL JACKSON著 / GREAT BEER GUIDE_b0042308_23324684.jpg

適当に選んでみました。全てオールカラーで、いや~ビール好きにはたまらない辞書ですな!
以前、この日本語訳の本もございましたが現在絶版で値段もプレミア付いております。英語ですがこれもまた楽しいです。
Commented by PIO at 2009-02-04 23:48 x
daisukeさん、こんばんわ!
自分も一時期はビールにこっていて相当な種類を飲んだつもりでいたのですが、この手の本を見ると「知らない!」「飲みたい!」が後を絶たない感じでした。最近は飲みなれたものばかり飲んでますがこれじゃいけないですね(笑)。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-02-05 00:15
PIOさん、こんばんは!
CDにしろお酒にしろ全制覇は絶対に無理なのですが一つでも多くの音を聴きたい、飲みたいって気持ちはありますよね!
生きているうちにたくさん出会いたいです!この本を見たら、飲んでみたいビールがいっぱいで新たな発見続出!いやー、色々なビア・パブに行きそうですね。なんだか飲みたい気分となりましたよ~。
Commented by たかみざわ at 2009-02-05 19:07 x
いいなー。この本、僕も欲しいんですよー!
エールハウスに置いてあるので、一人の時には読んでます。
僕的には、英語版の方が面白そうでいいんですが・・・
他にもウィスキーとかのもありますよねー、そっちも欲しいんです。
Commented by ryo_1989 at 2009-02-05 21:51
まだ20になってないので、早く酒が飲みたいです♪
ビールって苦そう・・・
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-02-05 23:28
たかみざわ君、コメントありがとう。
そう、エールハウスであるのを見て買ったんですよ(爆)
これは一冊自宅にあると楽しめるよ。
ウィスキーもチェックしました。ウィスキーはロックや水割りよりストレートで飲むのが一番みたいですね。英語で読むのも美味しさが伝わってくるから不思議。そろそろ飲もうぜ~。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-02-05 23:44
りょ~さん、こんばんは!

>ビールって苦そう・・・

その苦さがビールの魅力、体調悪いときは美味しくないから体調のチェックにもなるよ。二十歳はもうすぐ、それまで我慢我慢。二十歳を迎えたらお父さんと飲んでね!
Commented by Starless at 2009-02-06 22:22 x
大介さん、こんばんは。
うわぁ~、この本欲しいです!
ビール大好きなんです。ベルギービール、おいしいですよね。
ギネス、デュンケル系が好みです。
私もAMZONへGO!
情報ありがとうございます。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-02-06 22:31
Starlessさん、こんばんは!
ビールが大好きですか~、でしたらこのビール・ガイドはオススメですよ!好きな音楽を聴きながらビールを飲んでこれを読むともう最高最強です(笑)
僕は黒ビールとかポーター系とか好み、初めて見るビールもあってこれは重宝しますよ!いや~、この本に掲載されているビール、全部飲みたいですね!
Commented by もりひろ at 2009-02-07 11:56 x
あら~あのマイケルジャクソンかと思ったぞ~。(んな訳ないね・・・。)

オイラは一時、ウイスキーに懲り、ウイスキー百科やバーテンダーズマニュアルを買いましたよ~。(バーテンダーズは殆ど、イヤ全く読んでないな・・・。)

まあ、いつか焼鳥扱うサウンドバーとスポーツバーの融合した店を、やりたいな~。(宝くじ、当たれ~。)

場所は新橋か新宿の所謂、しょんべん横丁かな~。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-02-08 22:53
>もりひろさん

最初、この本を読んだとき、あの方だと思いましたよ(笑)
ウィスキーもストレートじゃないとダメとか色々あるみたいですね。
ウィスキーの本もチェックしたいな~。カクテルハンドブックも確か持っていたっけ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-02-04 23:35 | 食べ物 | Comments(10)