千葉真一主演 映画「直撃地獄拳大逆転」(DVD)
購入場所 BOOK OFF国道1号多摩川大橋店
購入価格 1DVD¥2,950(定価¥4,775)
備 考 オリジナル1974年12月公開、東映東京
監 督 石井輝男
出 演 千葉真一、志穂美悦子、中島ゆたか、佐藤允、郷 鍈治、山城新伍、室田日出男、丹波哲郎、池部良、八人殺しの鬼寅の親分

ブックオフで見つけたスーパースター・千葉真一主演(予告編のテロップより)のアクション&笑いの総決算娯楽映画のDVDです。これも今は無き中野武蔵野ホールのレイト・ショー「千葉真一」特集で観て当時大笑いした映画です。
今ではこのような遊び心満載の映画制作は不可能、昭和の古き良き時代が素敵ですな。
俳優陣も濃いメンツばかり、甲賀忍者の先祖に持つ役の千葉真一、元警視庁刑事役の佐藤允、プロの金庫破り役の郷 鍈治と今の俳優にはない濃さ、脂ギッシュさが最高です。今の若手俳優は僕にとっては爽やか過ぎるんですよね(笑)、おそらくこの映画のような演技も絶対出来ないでしょう。
それにしても当時の千葉ちゃん、よくこのような脚本でokしましたね。結構マヌケなセリフも多いし、カッコよさとカッコ悪さも同居してこれまた楽しいです。久しぶりに観て、やっぱり大笑いしてしまいましたね。
エンディングには唯一千葉ちゃんが頭を下げるこれまた石井輝男監督でお馴染み「網走番外地
」の八人殺しの鬼寅の親分も特別出演、アラカンさんの演技には観ているこちらも控えちゃいますね(笑)
全体を通して石井輝男監督の遊び心が散弾した素敵な映画ですね。これはシリーズ第2弾、第1弾の「直撃地獄拳」も観たくなったね。

しかも東映のカンフー映画でこの作品を超えるものは無いでしょう。
一作目とここまで違うシリーズも珍しいですよね。
セルビデオも「直撃地獄拳」までしか出てなかったので、DVD化とは東映も最近ユーザーの希望を理解してきたみたいです。
中野武蔵野ホールでの千葉真一特集でも「直撃地獄拳」「直撃地獄拳大逆転」と連続で観ましてそのギャップにも驚きを隠せませんでした(笑)
お茶らけでも何でもなく、制作には真剣さを感じます(当然ですが)。鬼寅の親分も出演したりとホント、オールスターキャストですね。
今後の東映ビデオの復刻にはとても楽しみです。まだまだソフト化されていない作品はいっぱいありますからね!