無駄遣いな日々

cdsagashi.exblog.jp

大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ!

閉園後の多摩テック

閉園後の多摩テック_b0042308_2173973.jpg

2009年9月30日で東京都日野市にある遊園地・多摩テックが閉園となった。閉園となってもあの大きい観覧車は多摩丘陵に立っております。閉園後となった本日、多摩テックの前に行って見ました。
閉園後の多摩テック_b0042308_21113028.jpg

バスのロータリーから多摩テックの土地なのでやっぱりと言うか、予想通りと言うか、バリケードが張ってありました。1箇所のみ車が入れるようにスペースがございました。なにやら注意書きが・・・。
閉園後の多摩テック_b0042308_21133140.jpg

当然ながら「関係者以外立ち入り禁止」とのこと、残念ながらゲート前までは行けません。(入っちゃうとと不法侵入ってなっちゃうから注意です、とても残念ですが仕方ありませんね。)
閉園後の多摩テック_b0042308_21151170.jpg

境界線からズームで撮影、回っていない観覧車、待ってても走らないガリオンのコース、周りがとても静かで寂しさは拭いきれません。ちょっと前はお客さんの声や乗り物の音で賑やかだっただけにやっぱり寂しいね。

未だ閉園が信じられないので未だ「サヨナラ」が言えませんが、この状況を見て近いうちにサヨナラが言えるかも・・・。
Commented by ryo_1989 at 2009-10-05 00:45
うわぁ、閉園後ってこんな感じなんすか・・・
多摩テックは小さい頃に連れて行ってもらったことが(もしかして大介さんに会ってたかも)あるんですけど、残念ですね。
西武園とかも経営が苦しいみたいですが、それはどこの遊園地も同じだと思うので、頑張って欲しかったのですが・・・
ラストの日の多摩テックをテレビで見ましたが、まだまだお客さん入りそうなのに・・・
Commented by ttetsuya at 2009-10-05 01:59 x
多摩テック、閉館しちゃったんですね。
昔少年野球をやっていたころ、1年に1回チーム遠足訪れてましたよ(前日は楽しみすぎて寝れなかった気が…)。
横浜ドリームランドもなくなっちゃったし、こういう(いい意味で)ベタな遊園地がなくなるのは寂しいですね…。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-10-05 23:33
りょ~さん、こんばんは!
閉園前の寂しさよりこちらの寂しさは更に強く感じますね。
仰る通り、今回は「閉園」でお客さんが一気に来た感じは否定できません。やれば出来るんです、どう宣伝するかが上手く出来なかったようですね。こういう遊園地が無くなるってことはいけないんです。
始まれば終わりがあるなんて言いますが、遊園地はNEVER ENDING、終わりがあってはいけないんですよね。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-10-06 00:01
ttetsuyaさん、こんばんは!
遠足で多摩テックに来られたんですか~、前日眠れないってのが夢あって良いですね!
そうです、ベタな遊園地が実は求められるんです。どこかのマスコミはディズニーランドと比較する???な記事書いてましたが、全くわかっていないですね。
遊園地って無くなっちゃあいけないんですよね。ホンダの言い分は金融危機らしいですが、なんだか言い訳に聞こえるんですよね。それを金融危機とかリーマンショックとか言っていれば赤字の事業を潰せるって思っているんですかね。多摩テックの閉園はホント、ショックです。
Commented by Galaxy at 2009-10-07 11:11 x
disneyを除いて、どこも、経営難なんでしょうね。
遊園地潰した後は、何になるんでしょうか?
マンション建設とか、やめて欲しいと思う。
Commented by daisuke_Tokyocity at 2009-10-07 22:36
Galaxyさん、こんばんは!
ええ、確かに遊園地業界はどこも経営難、赤字みたいです。

>遊園地潰した後は、何になるんでしょうか?

色々な説がございます。
更地にして緑に返す。
本田の研究施設となる。
名残は完全に無くなりそうですね。

>マンション建設とか、やめて欲しいと思う。

ええ、多摩丘陵にマンションが聳え立つのは勘弁してほしいですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daisuke_Tokyocity | 2009-10-04 21:23 | 気になる | Comments(6)

by daisuke_Tokyocity